とびっきりの♪サーターアンダギー

沖縄本島のとあるお店のサーターアンダギーが大好き♪その味に近づけるべく試行錯誤!サクフワ&コクのある味になりました♪
このレシピの生い立ち
100回以上通い詰めた沖縄!サーターアンダギーはいろいろな島で食べたけど、本島のとある有名店のが一番好きで、成分表示を確認・・・
「卵黄ミルク」という業務用?の素材を使っていたので、卵黄+牛乳+クレームフレッシュで代用!結構近づいたかな~♪
とびっきりの♪サーターアンダギー
沖縄本島のとあるお店のサーターアンダギーが大好き♪その味に近づけるべく試行錯誤!サクフワ&コクのある味になりました♪
このレシピの生い立ち
100回以上通い詰めた沖縄!サーターアンダギーはいろいろな島で食べたけど、本島のとある有名店のが一番好きで、成分表示を確認・・・
「卵黄ミルク」という業務用?の素材を使っていたので、卵黄+牛乳+クレームフレッシュで代用!結構近づいたかな~♪
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます
- 2
卵黄と牛乳を合わせて70gになるように調整します
- 3
2にクレームフレッシュを加えて混ぜ合わせます
- 4
3にピーナツバターを入れて滑らかになるまでよく混ぜ合わせます
- 5
4に砂糖を加え、よく混ぜ合わせます
- 6
バターはレンジなどで溶かし、5に加え、よく混ぜ合わせます
- 7
ふるっておいた粉類を6に加え、ゴムベラなどでさっくり混ぜ合わせます
粉っぽさがなくなればOKなので、こねすぎないように - 8
可能であれば、7を30分ほど冷蔵庫で休ませます
※すぐに揚げても問題はありませんが、休ませると成形も楽になります - 9
ピンポン玉くらいの大きさに手で丸めます
生地が手にべたべたついてくる場合は、サラダ油を手に少しつけるとスムーズです! - 10
160度の低めの温度で、じっくりと火を通します
温度が高いと中まで火が通らないうちに真っ黒・・・
こまめに温度調整してね - 11
油を良く切って、熱いうちに召し上がれ~♪
- 12
クレームフレッシュはコクのあるヨーグルト?あっさり目のサワークリーム?って感じのクリーム
なければサワークリームで十分♪ - 13
ピーナツバターは必須です!コクが全然違います
加糖タイプでもOK - 14
砂糖は控えめなので、少し増やしても・・・甘めがいい場合は60gでも♪
サワークリーム代用の場合は60gがいいかな - 15
バターの代わりにサラダ油OK
バターのほうがコクが出ます
でも、生地に油分は必ずいれてね、揚げた時に油を吸いにくいみたい - 16
冷めても美味しいですよ〜
ピーナッツバターの味が引き立ちます!
翌日以降はトースターなどで軽く温めると美味しいです♪
コツ・ポイント
・クレームフレッシュがない場合はサワークリームで代用可、なくても作れますがあると生地にコクが出ます
・砂糖はお好みで♪黒糖も♪
・卵黄だけなんでもったいないという場合は全卵でもOK、全卵1個+牛乳で70gに、でもコクはかなり違います
似たレシピ
-
-
フライドチキン風♪サーターアンダギー フライドチキン風♪サーターアンダギー
サクふわ!お子さんにも優しいお味で、きっと喜びますよ☆♪チキンかと思って食べたらサーターアンダギーってゆう★わらAzumo M
-
-
簡単!基本のサーターアンダギー風ドーナツ 簡単!基本のサーターアンダギー風ドーナツ
外はカリッカリで中はふわほろ。たまに無性に食べたくなるレシピです。揚げ物をした日の夜食や次の日のおやつにどうぞ。 ひかりんご☆1017 -
-
-
簡単❗サーターアンダギー♪沖縄ドーナツ 簡単❗サーターアンダギー♪沖縄ドーナツ
沖縄名物サーターアンダギー、沖縄ドーナツで花が咲いたように開いているのが特徴。黒糖、紫芋、抹茶など色々な味を楽しんで。 パティシエJunko -
本場の味!手作りサーターアンダギー 本場の味!手作りサーターアンダギー
沖縄の砂糖天ぷら!サーターアンダギーを揚げたて食べたい時はこのレシピ!子供のおやつや手土産に◯!美味いです! ありさrecipe♡ -
その他のレシピ