ひじきと豆腐のそぼろ

keichoro
keichoro @cook_40044382

ひじきの消費に☆甘辛味でごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
賞味期限が近づいてたひじきを全部使いたくて考えました。

ひじきと豆腐のそぼろ

ひじきの消費に☆甘辛味でごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
賞味期限が近づいてたひじきを全部使いたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 20g
  2. 豆腐 2丁 700g
  3. ☆だしの素 小さじ1
  4. ☆醤油 大4
  5. ☆みりん 大2
  6. ☆砂糖 大3
  7. ごま 大3

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水でふやかし、豆腐は水気を切っておきます。

  2. 2

    フライパンで豆腐をそぼろのようになるまで炒ります。*油は入れません!

  3. 3

    豆腐の水分が少なくなってきたらひじきも加え水分を飛ばしながら炒める。

  4. 4

    ☆の調味料を加えて水気が少なくなるまで炒めたら最後にごまも加えて炒めてできあがり

コツ・ポイント

豆腐をフライパンに入れる時に崩しながら入れるとそぼろになりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keichoro
keichoro @cook_40044382
に公開
カナダ生活してます。なかなか手に入らない材料もありますが、皆さんのレシピを参考にしていろんな料理に挑戦してゆきたいです♪
もっと読む

似たレシピ