鶏手羽元のコンソメ粒マスタード煮

茂兵衞
茂兵衞 @cook_40098291

鶏手羽元をコンソメスープと粒マスタードで煮ました。
柔らかくてあっさりおいしいです!
このレシピの生い立ち
鶏手羽元って醤油ベースで煮ることが多いんですが、変わった味付けで煮るとどうなるのか試してみました。

コンソメのおいしさと粒マスタードの酸味とでさわやかでおいしくなるのでぜひ試してね。

鶏手羽元のコンソメ粒マスタード煮

鶏手羽元をコンソメスープと粒マスタードで煮ました。
柔らかくてあっさりおいしいです!
このレシピの生い立ち
鶏手羽元って醤油ベースで煮ることが多いんですが、変わった味付けで煮るとどうなるのか試してみました。

コンソメのおいしさと粒マスタードの酸味とでさわやかでおいしくなるのでぜひ試してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 10本
  2. 長ねぎ 1本
  3. にんにく 3片
  4. コンソメキューブ 3個
  5. マスタード 大さじ1
  6. 1リットル

作り方

  1. 1

    鶏手羽元は軽く水洗いして表面の汚れを取り、水気をふき取っておく。

  2. 2

    鍋に1リットル分の水を沸かし、鶏手羽元を10分煮る。灰汁は取り除く。

  3. 3

    長ねぎは5cm幅に、にんにくは薄切りにする。

  4. 4

    残りの材料すべてを鍋に入れ、蓋をして1時間弱火で煮たら出来上がり。

  5. 5

    ブログに遊びに来てね!
    「とりあえず料理してみよっか」
    http://moheicooking.blogspot.jp/

コツ・ポイント

長ねぎ好きな方は倍量してもいいでしょう。

残った汁でさらに千切りキャベツを煮るとこれまたおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茂兵衞
茂兵衞 @cook_40098291
に公開
『とりあえず料理してみよっか』というブログを書いてます。http://moheicooking.blogspot.jp/身近な食材を使って、簡単に、エプロンなんかつけなくても気楽に作れる…そんなレシピを公開してます。ここでは、その中から厳選したレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ