牛肉とかぼちゃのゴマ煮

COOK☆CHIE
COOK☆CHIE @cook_40240568

牛肉とゴマで、不足しがちな亜鉛をとりましょう。傷の回復を早めたり、シワや肌荒れの改善にも効果が期待できるそうです。
このレシピの生い立ち
読売クック・ブック323『おいしくて若返り』を参考にしました。かぼちゃだけの煮物もホクホクして美味しいのですが、肉料理にしたほうが家族うけすると思ったので本を参考に味付けを少し変えて作ってみました。

牛肉とかぼちゃのゴマ煮

牛肉とゴマで、不足しがちな亜鉛をとりましょう。傷の回復を早めたり、シワや肌荒れの改善にも効果が期待できるそうです。
このレシピの生い立ち
読売クック・ブック323『おいしくて若返り』を参考にしました。かぼちゃだけの煮物もホクホクして美味しいのですが、肉料理にしたほうが家族うけすると思ったので本を参考に味付けを少し変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 350g~450g程(1/4個)
  2. 牛肉切り落とし又は牛肉バラ薄切り 150g
  3. ☆醤油 小さじ2
  4. ☆みりん 小さじ2
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 100㏄
  7. てんさい糖 無ければ白砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. すり白ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛肉は☆マークの醤油小さじ2、みりん小さじ2をからめておきます。

  2. 2

    かぼちゃは種を除き、ところどころ皮をむいて、3㎝角に切ります。

  3. 3

    フライパンまたは浅鍋にサラダ油小さじ2を熱して牛肉を炒め火が通ったら取り出します。

  4. 4

    同じ鍋にかぼちゃの皮を下にして並べ、牛肉を上にのせ、水100㏄、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、すりゴマ大さじ2を入れます。

  5. 5

    火にかけ煮立ったら弱火にし、水でぬらしたキッチンペーパーを落とし蓋にし、蓋をして15分煮る。

  6. 6

    火をとめてそのまま少し冷ますと、かぼちゃに味が染み美味しいです。

コツ・ポイント

かぼちゃは煮くずれしないように皮を下にして煮ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COOK☆CHIE
COOK☆CHIE @cook_40240568
に公開

似たレシピ