簡単♡かぼちゃのゴマ煮

食LOVE☆
食LOVE☆ @cook_40148837

かぼちゃがほっこりねっとりして、とっても美味しいです♡かぼちゃ好きにはたまらない!

*手順の写真は倍量です、すみません
このレシピの生い立ち
近所のスーパーのかぼちゃの安売りの誘惑に負けて大量買い…^^;
本に載っていたレシピのプチアレンジです!

簡単♡かぼちゃのゴマ煮

かぼちゃがほっこりねっとりして、とっても美味しいです♡かぼちゃ好きにはたまらない!

*手順の写真は倍量です、すみません
このレシピの生い立ち
近所のスーパーのかぼちゃの安売りの誘惑に負けて大量買い…^^;
本に載っていたレシピのプチアレンジです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 160g
  2. 出汁 1カップ
  3. ゆで大豆 30g
  4. ◎すり白ゴマ 小さじ2
  5. きび砂糖 大さじ2/3
  6. ◎醤油 小さじ1と2/3

作り方

  1. 1

    かぼちゃを角切りにする。
    炒りゴマを使う場合はゴマをすっておく。

  2. 2

    出汁とかぼちゃを鍋に入れて火にかけ、3〜4分煮る。

  3. 3

    火をつけたまま、ゆで大豆を加え、◎を入れる。

  4. 4

    落としぶたをして、約30分ほど放っておく。
    ※ドラマにハマって忘れて鍋を焦がさないようにしてください笑

  5. 5

    このくらいになったら完成です!

コツ・ポイント

かぼちゃの種類によっては甘味が強すぎたり弱すぎたりしてしまうので味見してくださいね〜
ゴマは出来るだけ直前にすりすりした方が美味しいかも??です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食LOVE☆
食LOVE☆ @cook_40148837
に公開
まだまだ初心者ですが…^^;食べること作ること大好きな高2女子ですよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ