我が家のひじきの煮物♡

aki926♡ @cook_40243960
小さい頃から食べてた母の味です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
水煮より蒸し大豆が身体に良いとテレビで見たので、ちょうど安売りしてた蒸し大豆を大量買いしたため(‾▽‾)笑
我が家のひじきの煮物♡
小さい頃から食べてた母の味です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
水煮より蒸し大豆が身体に良いとテレビで見たので、ちょうど安売りしてた蒸し大豆を大量買いしたため(‾▽‾)笑
作り方
- 1
乾燥ひじきを水でもどします。。
- 2
人参・ちくわ・こんにゃくを適当な大きさに切ります。
- 3
油をひいた鍋に蒸し大豆以外を焼いていきます。水でもどした乾燥ひじきは入れる前にしっかり洗ってくださいね( ˘ω˘ )
- 4
さっと炒めたら、水を400cc入れて☆の調味料を加えます。
- 5
蓋を閉めて弱火でコトコト煮ます。
約20分煮込んで冷めるまで寝かせたら出来上がり♡!! - 6
蒸し大豆の皮が剥けて煮込んでる時に浮いてきますが、混ぜて一緒に食べます!笑
出来上がりは見た目分かりません(*・ω・)ノ
コツ・ポイント
うちは子供もまだ小さくて食べれなくて、食べるのは夫婦2人だけ( ˘ω˘ )いつも常備菜として作ります!味付け薄めなので薄いと感じたら足してください(*^_^*)
乾燥ひじきは27g入りのものを買って全部入れただけなので25でも30でも◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920935