ベイクドチーズケーキ

くらち
くらち @cook_40256963

しっとり濃厚です。焼き上がりから冷める時に縮みますが味がギュッと締まります。
このレシピの生い立ち
タルトのチーズケーキが食べたかったんです。

ベイクドチーズケーキ

しっとり濃厚です。焼き上がりから冷める時に縮みますが味がギュッと締まります。
このレシピの生い立ち
タルトのチーズケーキが食べたかったんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クッキー(今回はミスターイトウの黄色) 15枚
  2. バター 75g
  3. クリームチーズ 200g
  4. 砂糖 80g
  5. 生クリーム 1パック(200ml)
  6. コーンスターチ 10g
  7. 小麦粉 15g

作り方

  1. 1

    ◎は2つあわせてふるいにふるっておく。

  2. 2

    タルト台

    クッキーをジップロックに入れて砕く。

  3. 3

    バターを600W40秒レンジで温めて1のジップロックに加えてよく揉む。

  4. 4

    ケーキ型のそこに2を敷きつめてスプーンの腹で押さえつける。

  5. 5

    冷蔵庫に入れて冷やし固める。

  6. 6

    ケーキ生地

    クリームチーズを600W30秒でレンジで温める。
    このあとレンジは使わないのでオーブンを170度で余熱する

  7. 7

    クリームチーズを泡立て器で滑らかになるまで混ぜて砂糖を少しずつ加えながら混ぜる。

  8. 8

    生クリームを加えて泡が立たないように優しく混ぜたら◎を入れてヘラを使ってさっくりと混ぜる。

  9. 9

    冷蔵庫に入れて置いたクッキー生地を敷いた型を取り出して生地を流し込む。

  10. 10

    15センチくらいの高さから3回落として大きな気泡を抜く。

  11. 11

    170度の余熱しておいたオーブンで50分焼く。

  12. 12

    ようじか竹串をさして生地がつかなければ180度にオーブンを余熱し直して焦げ目がつくように10分焼く。

  13. 13

    焦げ過ぎないよう注意しながら焼いていき、ある程度色がついたら取り出して粗熱を取る。

  14. 14

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして固める。冷えたらカットして完成。

コツ・ポイント

いろんなクッキーで作りましたがやっぱりミスターイトウの黄色のクッキーを使うと特に美味しいことがわかりました。我が家のお菓子作りでクッキーが必要な時はミスターイトウ必須です♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらち
くらち @cook_40256963
に公開
コスパよく料理がしたい!
もっと読む

似たレシピ