ちくわときゅうりにシソ巻いて♪簡単一品

もえちゃんはは @moehaha
ちくわときゅうり最強の組み合わせにシソの葉巻いたら♡あら美味しい!^^更に最強!見た目も可愛いくてお弁当や後一品にも是非
このレシピの生い立ち
私の兄のアイデアを元にこのレシピは出来ました
ちくわときゅうりにシソ巻いて♪簡単一品
ちくわときゅうり最強の組み合わせにシソの葉巻いたら♡あら美味しい!^^更に最強!見た目も可愛いくてお弁当や後一品にも是非
このレシピの生い立ち
私の兄のアイデアを元にこのレシピは出来ました
作り方
- 1
今回 色んな大きさの竹輪で試してみました(≧∀≦)
ご参考まで。 - 2
竹輪を1/2に切って 更に斜めに切ります
- 3
きゅうりは竹輪の穴に入る細さに切り 先は斜めに切ります
- 4
シソの葉は竹輪が小さかったら3等分に
- 5
竹輪が大きかったら2等分に。それぞれ葉先だけ使います
(残りはサラダでも使ってね) - 6
シソの葉先にきゅうりをのせて巻き
- 7
竹輪の中にグググっと差し込んだら完成です
- 8
そのまま食べても良いですし、わさび醤油などつけても美味しいです
- 9
2019年9/17ちくわきゅうりで人気検索トップ10入りしました☆
- 10
2020年6月28日話題入りしました♪
コツ・ポイント
シソの葉先を出した方が綺麗です‥が、シソの葉が足りない時は横のギザギザ部分も使用してみて下さい。
きゅうりは竹輪の穴よりやや細めに切ると入れやすいです
梅干しの果肉など入れるとパンチが効いてきますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にあと一品“ちくわキュウリ” お弁当にあと一品“ちくわキュウリ”
2019.4.26 人気検索でNo.1に!簡単!ちくわキュウリ♪お弁当にあと一品!なんてときに火も使いません♪ Kingowife -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931497