明太とろろ卵キムチのスタミナふわふわ丼
簡単で美味しく食べられるご飯を・・。ただそれだけです。
このレシピの生い立ち
頂きものでスタミナご飯を食べたくて
作り方
- 1
明太子は皮から身を取り出しておく。卵1個で目玉焼きを作る。山芋はすりおろしておく。キムチは細かく刻んでおく
- 2
1の山芋はめんつゆで味付けしておく。
- 3
ご飯の上に味付けしたとろろ芋→明太子→キムチをのせる。
- 4
最後に目玉焼きと刻みのりを盛り付けて出来上がり。
- 5
*最初から★全部をボウルに混ぜてご飯にどーんと乗せて海苔をちらしても簡単で美味しですよ!!
コツ・ポイント
今回は生姜ご飯の上に乗せてみました。栄養満点ご飯です。納豆やおくらのバリエーションもお勧めです。そして、5番に書いたように★を全部混ぜてのせると簡単でまた美味しいので是非とも食べてください!!!!
似たレシピ
-
-
-
-
栄養満点!長いもめんたい丼ぶり~!! 栄養満点!長いもめんたい丼ぶり~!!
長芋には食物繊維と同じ働きをもつ成分がたっぷりで栄養満点で疲労回復にもバッチリ!混ぜてご飯に乗せるだけの簡単レシピmamekidz1
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934094