[幼児食]野菜たっぷり納豆卵うどん

♡minyon♡ @cook_40129897
食べムラ・偏食気味だけど納豆&うどん好きのお子様に☆味噌が入っているので納豆のネバネバが無くなり食べやすいです♡
このレシピの生い立ち
もうすぐ2歳の娘は食べムラ、偏食が激しいですが、うどんと納豆は大好き!どうしても栄養バランスが気になる時は必殺煮込みうどん!これなら完食してくれます♪口と手は汚れますが納豆の粘つきは無し(多分)♪すべての悩めるお母さんの役に立ちますように♡
[幼児食]野菜たっぷり納豆卵うどん
食べムラ・偏食気味だけど納豆&うどん好きのお子様に☆味噌が入っているので納豆のネバネバが無くなり食べやすいです♡
このレシピの生い立ち
もうすぐ2歳の娘は食べムラ、偏食が激しいですが、うどんと納豆は大好き!どうしても栄養バランスが気になる時は必殺煮込みうどん!これなら完食してくれます♪口と手は汚れますが納豆の粘つきは無し(多分)♪すべての悩めるお母さんの役に立ちますように♡
作り方
- 1
野菜はお子さんが食べ易い大きさに切る。うどんも食べ易い長さに切っておく。
- 2
切った野菜と水、納豆のタレを鍋に入れ火にかけて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 3
火を落として味噌を加え、味噌が溶けたら、かき混ぜる前の納豆を加え、納豆のダマが無くなるまで混ぜる。
- 4
うどんを加え、くつくつしてきたら溶き卵を加え、卵に火が入ったら出来上がり!
コツ・ポイント
減塩味噌でない場合、味噌を少しずつ加えて味を見て下さい。風味が飛ぶので味噌を加えたら沸騰させないで下さい。卵無しで納豆だけでも十分美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
【幼児食】納豆とニラのもちもちチヂミ 【幼児食】納豆とニラのもちもちチヂミ
納豆がネバネバせず食後の後片付けも簡単♡1歳の娘がぱくぱく食べてくれます!冷凍保存も可能!保育園や幼稚園のお弁当にも! たえちゃん食堂 -
-
-
-
夏におすすめ♪ねばねば納豆うどん☆ 夏におすすめ♪ねばねば納豆うどん☆
食欲の無いとき、夏バテ気味の時にでもつるつるおいしく食べれちゃいます!簡単にできるし、納豆好きにはたまりませんよ☆ ちょこみーー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936512