[幼児食]野菜たっぷり納豆卵うどん

♡minyon♡
♡minyon♡ @cook_40129897

食べムラ・偏食気味だけど納豆&うどん好きのお子様に☆味噌が入っているので納豆のネバネバが無くなり食べやすいです♡
このレシピの生い立ち
もうすぐ2歳の娘は食べムラ、偏食が激しいですが、うどんと納豆は大好き!どうしても栄養バランスが気になる時は必殺煮込みうどん!これなら完食してくれます♪口と手は汚れますが納豆の粘つきは無し(多分)♪すべての悩めるお母さんの役に立ちますように♡

[幼児食]野菜たっぷり納豆卵うどん

食べムラ・偏食気味だけど納豆&うどん好きのお子様に☆味噌が入っているので納豆のネバネバが無くなり食べやすいです♡
このレシピの生い立ち
もうすぐ2歳の娘は食べムラ、偏食が激しいですが、うどんと納豆は大好き!どうしても栄養バランスが気になる時は必殺煮込みうどん!これなら完食してくれます♪口と手は汚れますが納豆の粘つきは無し(多分)♪すべての悩めるお母さんの役に立ちますように♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

我が子では2食分
  1. ありあわせの野菜 適量
  2. 200cc
  3. 納豆のタレ 1袋
  4. 味噌(減塩味噌の場合) 小さじ1強
  5. 納豆 1パック
  6. ゆでうどん 1玉
  7. 1個

作り方

  1. 1

    野菜はお子さんが食べ易い大きさに切る。うどんも食べ易い長さに切っておく。

  2. 2

    切った野菜と水、納豆のタレを鍋に入れ火にかけて野菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    火を落として味噌を加え、味噌が溶けたら、かき混ぜる前の納豆を加え、納豆のダマが無くなるまで混ぜる。

  4. 4

    うどんを加え、くつくつしてきたら溶き卵を加え、卵に火が入ったら出来上がり!

コツ・ポイント

減塩味噌でない場合、味噌を少しずつ加えて味を見て下さい。風味が飛ぶので味噌を加えたら沸騰させないで下さい。卵無しで納豆だけでも十分美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡minyon♡
♡minyon♡ @cook_40129897
に公開
奈良県在住☆2人の娘がいる主婦です♪簡単で美味しいレシピが大好きー♡クックパッドのレシピにはお世話になりっぱなしです!ここで出会ったレシピは私にとって大きな財産です♡これからもどうぞよろしくお願いします( ^ω^ *)
もっと読む

似たレシピ