和風 ビシソワーズ

hikoza2005
hikoza2005 @cook_111117322
神奈川県

・和風だしでビシソワーズ
・濾さないで、鍋一つで作ります

和風 ビシソワーズ

・和風だしでビシソワーズ
・濾さないで、鍋一つで作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. ジャガイモ 3個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 600cc
  4. 牛乳 400cc
  5. バター 適量
  6. ほんだし 小さじ1
  7. 鶏胸肉 1枚
  8. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄く切り、鍋にバターを入れ、透明になるまで炒めます。この時焦げ付きに注意。塩を少し入れると早く火が通ります。

  2. 2

    ジャガイモの皮を剥き、薄く切ります。電子レンジで2分ほどチンします。

  3. 3

    鶏胸肉を400ccの水で茹でます。鶏肉は他の料理に使い、茹で汁と鶏皮を使います。

  4. 4

    玉ねぎを炒めた鍋に、ジャガイモ、鶏皮は少し細かくして、茹で汁を入れて、10分中火で加熱します。

  5. 5

    ジャガイモがヘラで潰れるくらい柔らかいことを確認して、ブレンダーで攪拌していきます。

  6. 6

    均一に攪拌されている事を確認したら、牛乳を400cc、水200cc

  7. 7

    ほんだしを入れて、混ぜ、味を確認します。塩は少なめに。

  8. 8

    火をつけて、全体に火が入る3分くらい加熱。この時、焦げたり鍋肌にジャガイモかつきやすいので、掻き回しながら加熱します。

  9. 9

    加熱が終わったら、鍋ごと粗熱を取り、ペットボトルに入れて冷蔵庫で2時間くらい冷やします。

  10. 10

    入れるカップも氷水で冷やしてから、注ぎ、青のり、胡椒などを少し上にのせて完成です。

  11. 11

    冷製パスタのソースとしても使えます。

コツ・ポイント

・ジャガイモは火が通るのに結構時間がかかるので、電子レンジで加熱。
・出汁ならなんでもいいので、鰹節や昆布だしでもOK。
・焦げやすいので加熱はゆっくり。
・水、牛乳の量で粘度を調整、ゆるい方が早く冷やせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikoza2005
hikoza2005 @cook_111117322
に公開
神奈川県
低温調理器、圧力鍋、ブレンダーなどを使い色々作ってます。でも結局一番使っているのは炊飯器がしれません。
もっと読む

似たレシピ