ヘルシー! Apple cake

もちかぜ
もちかぜ @cook_40108035

海外のレシピを参考に、ヘルシーかつ美味しいを目指して考えたレシピです
上が華やかなのでパーティにも。
このレシピの生い立ち
全粒粉(強力粉)が余ってる。
りんごがしょぼしょぼになっている...

材料は家にその時あるもので作れます
全粒粉なんて、あったのが奇跡です。

ヘルシー! Apple cake

海外のレシピを参考に、ヘルシーかつ美味しいを目指して考えたレシピです
上が華やかなのでパーティにも。
このレシピの生い立ち
全粒粉(強力粉)が余ってる。
りんごがしょぼしょぼになっている...

材料は家にその時あるもので作れます
全粒粉なんて、あったのが奇跡です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝型1台
  1. りんごケーキ生地
  2. 1個
  3. 〇はちみつ 60g
  4. 〇オイル(お好みのもの) 50g
  5. 牛乳 50g
  6. 全粒粉 140g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. □塩 ひとつまみ
  9. □シナモンパウダー(お好みで) 小さじ1
  10. りんご 50g(目安として1/4個)
  11. 飾り用
  12. りんご 150g(目安として3/4個)

作り方

  1. 1

    ☆準備☆
    ・りんごを4等分にカット&皮と芯を除く。そのうちの一つを1㎝角のさいの目切り、残りを0.3㎝程度の薄切りにする

  2. 2

    ☆準備☆
    ・オーブンを180℃に予熱する

  3. 3

    ボウルに〇を入れ、乳化するまでよく混ぜる。混ざったら□を入れゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    型に③を流し入れ、表面を平らにする。薄切りにしたりんごを型の外側から垂直に刺していく。

  5. 5

    180℃で40分焼く。竹串チェックをして、焼き上がっていたらそのまま粗熱が取れるまで放置。

  6. 6

    断面

コツ・ポイント

・甘さはとっても控えめです。「あ、体によさそう…。」ってなるくらい。りんごの甘さに左右されますが、私が使用したりんごは酸味強め甘さ控えめのものでした。(一玉78円)
・④でりんごを刺すときはてきとーでも案外大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちかぜ
もちかぜ @cook_40108035
に公開
1人分レシピ。お菓子。
もっと読む

似たレシピ