いちご(苺)の洗い方

前田量子
前田量子 @cook_40094205

いちごは品質の良いものを選ぶ事が第一ですが、実は洗い方で味が落ちてしまうことも! ポイントはヘタを取らない事です。
このレシピの生い立ち
理科の授業で導管を習った時に
あ!もしかしたらそれで味が変わってしまうのでは?と家で試してみたらその通りになったので、それ以来この洗い方です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いちご 適量

作り方

  1. 1

    清潔なボールに冷水を入れる

    ※いきなりパックからボールに直接入れるとあたったりして傷む原因になります

  2. 2

    苺をそっと水に入れる。

    ※いちごを洗うときはヘタはついたままが鉄則です

  3. 3

    優しく水気をきって食べる直前にヘタを取る

    下に水がたまらないように、最初はペーパーをしいてもよいでしょう。

コツ・ポイント

ヘタを取った断面に水を通す管があるのでそこを水にさらすと水を吸ってしまい味が落ちる原因になります。あとは傷つけないように、水の中に放つ事などがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
前田量子
前田量子 @cook_40094205
に公開
一社)日本ロジカル調理協会代表理事管理栄養士野菜ソムリエ調理科学を用いて根拠からしっかりお伝え日頃の何故?を解決します超絶美味おうちご飯で家族の胃袋をグッと掴む料理教室主宰『和食&中華』『洋食』『お菓子』の3コースです。2018年4月6日主婦の友社様より出版http://amzn.asia/exMxZhjbloghttps://ameblo.jp/nicos-1109
もっと読む

似たレシピ