ポークステーキ 神戸ポークで♪

eco~sun
eco~sun @cook_40107149

脂身が美味しい神戸ポークを是非ステーキで食べて下さい。国産の豚肉でもOkです。
このレシピの生い立ち
脂身の美味しい神戸ポークをより美味しく食べたくて。とんかつにするより簡単にできて、生姜焼きよりもごちそう感があります。

ポークステーキ 神戸ポークで♪

脂身が美味しい神戸ポークを是非ステーキで食べて下さい。国産の豚肉でもOkです。
このレシピの生い立ち
脂身の美味しい神戸ポークをより美味しく食べたくて。とんかつにするより簡単にできて、生姜焼きよりもごちそう感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース(トンテキ用) 2枚
  2. にんにく(チューブ) 小さじ1
  3. 塩胡椒 少々
  4. 片栗粉 少々
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●ウスターソース 大さじ1/2
  8. ●酢 大さじ1/2
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ●はちみつ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉はスジを切り、軽く叩いてからニンニクをぬり塩コショウして片栗粉を薄くまぶしておきます。

  2. 2

    フライパンに油を熱し強火で両面焼き色を付けます。

  3. 3

    2の鍋を弱火にして、●の調味料を入れ一煮立ちさせ、からめて出来上がりです。

コツ・ポイント

厚みのある豚肉の場合は3で煮たてた後にふたをして分くらい蒸らして下さい。ふっくらと焼きあがります。バルサミコ酢を使いたかったのですが切らしていたので家にあるものでソースにしてみたら美味しかったので覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eco~sun
eco~sun @cook_40107149
に公開
神戸市西区で神戸牛牧場を共同で経営しています。牧場で育てた自慢の六甲牛や六甲和牛、但馬牛をよりおいしく食べてもらえるようなレシピを試行錯誤しています。普段は、牧場で事務をして休みの日には菜園で野菜や花を育てています。育てた野菜を無駄なくおいしく食べれるレシピも考えているところです。eco(無駄無く)sun(太陽いっぱい浴びたお野菜で)がモットーです。www.kobe-ushi.jp/shop
もっと読む

似たレシピ