美味しいっ!大豆モヤシのナムル

居酒屋DECO @cook_40150089
よく洗って茹でて塩コショウごま油で出来上がりっ!タップリの粗びきコショウがポイントの歯ごたえも超美味しいナムルです。
このレシピの生い立ち
近所の小さな居酒屋さんで食べたモヤシナムルが物凄い美味しかったので、その味を再現したくて、想像しながら作ってみました。
美味しいっ!大豆モヤシのナムル
よく洗って茹でて塩コショウごま油で出来上がりっ!タップリの粗びきコショウがポイントの歯ごたえも超美味しいナムルです。
このレシピの生い立ち
近所の小さな居酒屋さんで食べたモヤシナムルが物凄い美味しかったので、その味を再現したくて、想像しながら作ってみました。
作り方
- 1
大豆もやし1袋分が余裕で茹でられる大きさの鍋に水を入れ沸かす。
- 2
大豆もやしよく洗う。
- 3
鍋の水が沸騰したら大豆もやしを一気に入れて、 ざっくりかき混ぜて、再沸騰して20秒で火を止める。
- 4
ボールにもやしを取り、あら塩と粗びきコショウを振りかけてよく混ぜ、ごま油大さじ1も回しかけ更によく混ぜ出来上がり!
- 5
好みで、キムチがあれば天盛りにしたモヤシのてっぺんに添えると、コレ又見た目も美味しそうに!
コツ・ポイント
大豆もやしを茹ですぎないこと。かといって大豆部分にも日を通したいので、沸騰したら20秒位であげるのがポイントになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945462