豆もやしとセロリのナムル

ミオズキッチン
ミオズキッチン @cook_40156721

箸が止まらなくなるナムルです。ごま油の風味とセロリの香りとシャキシャキ感に豆もやしの歯ごたえがベストマッチです!
このレシピの生い立ち
もやしのナムルって普通だけどちょっとアレンジしたいなと思って、余ってたセロリを足したら奇跡のベストマッチになった偶然から生まれたレシピです。

豆もやしとセロリのナムル

箸が止まらなくなるナムルです。ごま油の風味とセロリの香りとシャキシャキ感に豆もやしの歯ごたえがベストマッチです!
このレシピの生い立ち
もやしのナムルって普通だけどちょっとアレンジしたいなと思って、余ってたセロリを足したら奇跡のベストマッチになった偶然から生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆もやし 1パック
  2. セロリ 1/2束
  3. ごま 大さじ2
  4. 塩胡椒 少々
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    豆もやしを沸かしたお湯で1〜2分ほど軽く茹でる

  2. 2

    セロリの表面をピーラーで剥き、十分に筋を取ってから、斜めに2〜3cmほどの厚みで切る。

  3. 3

    軽く茹で上がった豆もやしをざるに上げ、流水で粗熱を取る。

  4. 4

    これとセロリを合わせ、ごま油、塩胡椒、少量の醤油で味付けする。

  5. 5

    味が馴染んだら、野菜から出た水分と余分な水分を切ってお皿にもって完成

コツ・ポイント

調味料を和える時はごま油で野菜をコーティングしてから塩胡椒と醤油で味付けしてください。先に塩胡椒や醤油をいれてしまうと野菜から水分が出やすくなってしんなりしてしまいます。ごま油でコーティングすることで時間が経ってもシャキシャキ感を保てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミオズキッチン
ミオズキッチン @cook_40156721
に公開
お料理大好き、お酒も大好きなミオです!シンガポールで9年間住んでいましたが、今はタイに移住しバンコクで暮らしています。食育アドバイザー、カクテルマイスター、チーズソムリエの資格を取得!将来の夢は自分のカフェバーを経営することです。FBとインスタでMio's Kitchenというアルバムを公開していて、今まで作った料理を紹介しています。今後は資格も活かして料理とお酒の分野で活動していく予定です。
もっと読む

似たレシピ