【幼児食】さつまいもの冷製ポタージュ

chiru524 @cook_40197487
甘みのあるサツマイモペーストを作ってポタージュにしました。
このレシピの生い立ち
ビシソワーズ的なものが飲みたかったけどサツマイモしかなかったので。寒くなってきたら温スープで召し上がれ!
【幼児食】さつまいもの冷製ポタージュ
甘みのあるサツマイモペーストを作ってポタージュにしました。
このレシピの生い立ち
ビシソワーズ的なものが飲みたかったけどサツマイモしかなかったので。寒くなってきたら温スープで召し上がれ!
作り方
- 1
サツマイモは輪切りにして水にさらしておく。
玉ねぎは薄く、くし切りに。 - 2
バターを溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらサツマイモを入れてサツマイモの色が黄色くなるまで炒める
- 3
水を入れてサツマイモが柔らかくなるまで煮る。
- 4
水分が少なくなってきたらミキサーやブレンダーでペーストにする
- 5
牛乳を入れて周りがふつふつするまで煮て、塩と砂糖で味を整える
- 6
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
飾りにパセリ、黒胡椒をまぶして完成!子供には無くてオッケーです。
コツ・ポイント
潰すとき滑らかにすると出来上がりがスルッとしてて子供にも違和感なく食べてもらえると思います。大人には仕上げに砕いたナッツ入れても美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950245