簡単 お野菜ごろごろポトフ

mayuokd @cook_40264969
寒い日は、やっぱり簡単であたたまるポトフが好きなので、冬の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
私は、ブロッコリーの茎まで煮込んじゃってます!冷蔵庫にあまったお野菜の処理に大活躍ですし、ウインナーがないときはベーコンでもいいです。
簡単 お野菜ごろごろポトフ
寒い日は、やっぱり簡単であたたまるポトフが好きなので、冬の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
私は、ブロッコリーの茎まで煮込んじゃってます!冷蔵庫にあまったお野菜の処理に大活躍ですし、ウインナーがないときはベーコンでもいいです。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは皮を剥いておきます。ブロッコリーは食べやすい大きさに切ります。
- 2
じゃがいもはゴロッと4/1程度、人参は乱切り、キャベツ、玉ねぎなどは適度な大きさに切ります。(わたしの場合わりと大きめ)
- 3
軽く油やバターでウィンナーとお野菜をゴロゴロ炒め、具材が隠れるくらいまでお水を入れます。
- 4
煮立ってきたら、コンソメを投入します。ブロッコリーを入れる場合はこのタイミングで入れると煮崩れしにくいです!
- 5
(ウインナーは半分に切ったり、切らずに入れたり、そのときの気分で変えています…笑)
- 6
塩コショウで軽く味を整え完成!
コツ・ポイント
バターなどでお野菜をちょっと炒めることで、コクがでるような気がします。ウインナーは最初から煮込んでしまうと出汁が出切ってしまうので、後から入れるようにしていますが、特に問題はないよでお好みでやって頂ければと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
切って煮るだけ♪簡単あったかポトフ 切って煮るだけ♪簡単あったかポトフ
切って煮るだけなのでとっても簡単!!さむーい日にもってこいの体が温まるあっさり美味しいポトフです☆作ってみてください♪ A.Honotan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951539