名古屋おでんや味噌カツによく合う赤甘味噌

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
名古屋おでんや味噌カツに合う赤甘味噌です。味噌カツに使うには、もう少しダシと水を加えて伸ばすといいです!
このレシピの生い立ち
名古屋風のおでんを作ったので、それにかけるために作りました。
名古屋おでんや味噌カツによく合う赤甘味噌
名古屋おでんや味噌カツに合う赤甘味噌です。味噌カツに使うには、もう少しダシと水を加えて伸ばすといいです!
このレシピの生い立ち
名古屋風のおでんを作ったので、それにかけるために作りました。
作り方
- 1
味噌と砂糖を、泡立て器を使って、酒、みりんで溶かす。
- 2
中火にかけて、しっかりかき混ぜる。
- 3
木じゃくしに持ちかえて、顆粒だしと水を加える。
- 4
照りが出て、半量まで煮詰めて完成!
- 5
面倒なら、レンチン→混ぜるを数回に分けてもつくれます。赤味噌ですが、お好みの味噌で!
- 6
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
味噌を溶く時は、少しずつ、酒やみりんを加えながら、しっかり泡立て器でかき混ぜて下さい。半量になり、照りが出るまで、木じゃくしで混ぜ合わせます。赤味噌のほかお好みの味噌で!面倒ならレンチンで!
似たレシピ
-
【名古屋飯】おでんや味噌カツに赤みそだれ 【名古屋飯】おでんや味噌カツに赤みそだれ
名古屋飯の基本『赤みそだれ』。味噌カツはモチロン、おでん・田楽・温野菜にも添えてウマ(*´ェ`*)ウマ♡おススメです♪♪ bunny fish -
赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に 赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に
以前名古屋で食べた味噌カツの味噌を再現したくて作りましたが簡単で綺麗な照りが出た赤味噌だれが作れたと思います。 ☆ダイゴクン☆ -
名古屋の万能みそだれ★みそかつ・おでんに 名古屋の万能みそだれ★みそかつ・おでんに
おでんにも、豆腐にも、みそカツにも、フライにも、五平餅にも、なんでも使える万能ダレ。名古屋メシの基本となる味。 mikatetote -
-
-
-
-
おでんに付けると美味しい「味噌だれ」 おでんに付けると美味しい「味噌だれ」
おでんには、やっぱり味噌だれが欲しくなります。こちらは、おでんだけでなく、ふろふき大根や生麩田楽に付けても美味です♡ kiki… -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953043