ヘルシー! ベーコンポークビーンズ

駅員3のキッチン @cook_40203459
大豆のタンパク質中心に、炭水化物もちょっと入って、ご飯がわりに食べてます!
このレシピの生い立ち
最近太り気味なので炭水化物を少なく、タンパク質をたくさん取ろうと思い作りました。
ヘルシー! ベーコンポークビーンズ
大豆のタンパク質中心に、炭水化物もちょっと入って、ご飯がわりに食べてます!
このレシピの生い立ち
最近太り気味なので炭水化物を少なく、タンパク質をたくさん取ろうと思い作りました。
作り方
- 1
ニンニク一片をスライスして、オリーブオイル大さじ一杯を入れてたフライパンに入れてとろ火で炒めます。
- 2
ニンニクがきつね色になるまで、他の具材を刻んでいきます。玉ねぎは粗みじん、人参、ジャガイモ、ベーコン、豚肉は、賽の目切り
- 3
ニンニクがきつね色になったら、ベーコンを投入!
- 4
ベーコンに火が通ったら豚肉を投入!
- 5
さらに豚肉に火が通ったら、玉ねぎとスパイスを投入!
スパイスは、お好みでカレー粉、シナモン、ケージャンシーズニングなど。 - 6
玉ねぎに軽く火が通ったら大豆、カットトマト、トマトケチャップ、固形スープの素、白ワイン、蜂蜜を入れて、中火で煮込みます。
- 7
30分前後でとろみがついてきたら完成
コツ・ポイント
ケチャップで塩加減を調整しますので、塩はいりません。蜂蜜がいい仕事をしてくれて、コクをだしています。
ミックスビーンズでも美味しいですよ!スパイス・ハーブは、自分流にアレンジしてみてください。色々な変化を楽しめます☆〜(ゝ。∂)
似たレシピ
-
☆ベーコンでなんちゃってポークビーンズ☆ ☆ベーコンでなんちゃってポークビーンズ☆
トマト缶で作ると普通のトマトで作るよりコクがあって美味しいんです!切って、炒めて、煮るだけの簡単ポークビーンズ♪ りんちゃんのマミー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19963489