プルーンとチョコとくるみのパン

かりんとっ @cook_40147912
パンの中にプルーンとチョコの甘酸っぱい組み合わせ、くるみも入れて焼きました☆バレンタインぽくハート型に置いて。
このレシピの生い立ち
ロッテ ガーナミルクチョコレートのモニター企画。
甘くておいしいミルクチョコレートをプルーン・くるみと組み合わせ、甘酸っぱさ・こうばしさを楽しめるパンにしました!
プルーンとチョコとくるみのパン
パンの中にプルーンとチョコの甘酸っぱい組み合わせ、くるみも入れて焼きました☆バレンタインぽくハート型に置いて。
このレシピの生い立ち
ロッテ ガーナミルクチョコレートのモニター企画。
甘くておいしいミルクチョコレートをプルーン・くるみと組み合わせ、甘酸っぱさ・こうばしさを楽しめるパンにしました!
作り方
- 1
HBにプルーン・チョコ・くるみ以外の材料を入れて一次発酵まで。
※バターはまとまってきたら投入。 - 2
くるみは煎って5mm角程度に砕き、冷ましておく。
- 3
プルーン、チョコを約1㎝角に切っておく。
- 4
1の生地をガス抜きし、4等分する。
ベンチタイム15分。 - 5
麺棒で伸ばし、プルーン・チョコ・くるみをのせる。
- 6
生地が破れないように注意しながら包む。
- 7
しっかり閉じて、軽くころころしてなじませる。
- 8
ひとまわり大きくなるまで二次発酵。
- 9
茶こしで強力粉(分量外)をふるい、好みでクープを入れる。
- 10
220℃に余熱したオーブンを210℃に下げ、霧吹きし、16分焼く。
- 11
2本を図の線のように切り、①同士・②同士を合わせてハートにしてます。
コツ・ポイント
ご家庭のオーブンに合わせて温度・時間は調節してください。
ベンチタイム・成形時など、生地が乾かないようにぬれ布巾をかけて注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
プルーンとくるみのパン(HBで一次発酵) プルーンとくるみのパン(HBで一次発酵)
栄養たっぷりだけど、そのまま食べるとお腹が緩みすぎたり、独特の味がちょっと、、、なんて人も少なくないプルーン。どうしたら食べやすくなるかなぁ~、、、パンに練り込んじゃえ!ってなわけで、ちょっと色黒で可愛いパンに変身しました。v(^o^) 海 砂 -
-
-
ノンオイル くるみとプルーンの丸パン ノンオイル くるみとプルーンの丸パン
女性に嬉しい、プルーンとくるみを使って、毎日食べられる食事パンを、ノンオイルで作ってみました。ノンオイルでも、ふわふわしっとり、皮はカリッと、おいしいパンになります。 心の癒しすと -
-
-
玄米粉パン☻プルーン胡桃大豆粉入り 玄米粉パン☻プルーン胡桃大豆粉入り
グルテンフリーパンを玄米粉と大豆粉をベースに作っています。胡桃と今回はプルーンを入れてみました!自然な甘さで美味しい♪ Cinna☻
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971917