簡単きな粉の豆腐ドーナツ

chiechie14
chiechie14 @cook_40193628

あっという間に簡単にできるもちもちドーナツです。
あったかいうちに食べるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
きな粉の揚げパンみたいな物が食べたかったので、作りました。三個パックの豆腐があったので、それを使ってみました。

簡単きな粉の豆腐ドーナツ

あっという間に簡単にできるもちもちドーナツです。
あったかいうちに食べるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
きな粉の揚げパンみたいな物が食べたかったので、作りました。三個パックの豆腐があったので、それを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごしどうふ 150g
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. きな粉とお砂糖 1:1
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    絹ごしどうふとホットケーキミックスを混ぜる
    豆腐は水切りしないで大丈夫です。

  2. 2

    スプーンで小さめの一口大にした生地を油で揚げる
    結構膨らみますので生地はティースプーンで少なめにすくって下さい

  3. 3

    揚がったドーナツに、お砂糖ときな粉と塩少々を混ぜたものをまぶして出来上がり。

  4. 4

    きな粉とお砂糖は1:1に塩をひとつまみ入れると良いです。

  5. 5

    青きな粉でも作ってみました。
    ずんだっぽいきな粉です。

コツ・ポイント

大きすぎない方がいいので、ティースプーンくらいがいいと思います。大きすぎると周りが焦げて、中心が揚がらず生のままになってしまいます。スプーンを少し水で濡らして生地をすくうとベタベタくっつかないので良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiechie14
chiechie14 @cook_40193628
に公開

似たレシピ