簡単成型オートミールクッキー

鍛冶谷澤ベーカリー
鍛冶谷澤ベーカリー @cook_40178799

子供と一緒に作っても楽しそう!
このレシピの生い立ち
朝ごはんのグラノーラを持ち歩けないかなーと配合を考えました。珈琲に良く合います♬

簡単成型オートミールクッキー

子供と一緒に作っても楽しそう!
このレシピの生い立ち
朝ごはんのグラノーラを持ち歩けないかなーと配合を考えました。珈琲に良く合います♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

径6cmの丸12枚分
  1. オートミール 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. 全粒粉 25g
  4. 天然重曹 小さじ1/8
  5. シナモンパウダー 小さじ1
  6. クローブパウダー 小さじ1/4
  7. ナツメパウダー 小さじ1/4
  8. 菜種油 大さじ2 (24g)
  9. きび砂糖 大さじ2と1/2 (24g)
  10. 自然塩 小さじ1/4
  11. 白炒りごま 15g
  12. 大さじ1
  13. リンゴ 大さじ1

作り方

  1. 1

    オートミールからナツメグパウダーまでの粉類を泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    油を注ぎ入れカードやヘラで切るように混ぜる。

  3. 3

    きび砂糖と塩とゴマを加え切り混ぜてから、サラサラの状態になるまで手ですり混ぜる。

  4. 4

    中央にくぼみを作り、リンゴ酢と水を注ぎ入れカードやヘラで崩しながら生地をまとめる。

  5. 5

    生地を12等分しざっくり丸めてオーブンシートに並べ、親指付け根かスプーンの背を使って平たく形作る。

  6. 6

    予熱した熱い天板にシートごとの180℃で15分焼く。焼きムラを防ぐため途中天板の向きを変える。

コツ・ポイント

天板いっぱいに薄く広げると早く焼き上がるので暑い時期は助かります。混ぜる時手で触りすぎないように注意してください。スパイスが良いアクセントですが、お子様向けなら省いて生姜のすりおろしにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鍛冶谷澤ベーカリー
に公開
大崎市鳴子温泉在住。時折出張で自家製酵母のパン教室をしています。最近インスタグラムを始めました。
もっと読む

似たレシピ