美味しさがジュワッ!オートミールクッキー

コロンブスの卵
コロンブスの卵 @cook_40267471

噛みしめるほどに美味しさがジュワッと広がるソフトタイプのクッキー。歯ごたえ、甘さ、塩加減が命(^ ^)
このレシピの生い立ち
元々オートミールクッキー大好きな私。母が友人から教えてもらったレシピを元に試行錯誤を繰り返して、このレシピにたどり着きました。

美味しさがジュワッ!オートミールクッキー

噛みしめるほどに美味しさがジュワッと広がるソフトタイプのクッキー。歯ごたえ、甘さ、塩加減が命(^ ^)
このレシピの生い立ち
元々オートミールクッキー大好きな私。母が友人から教えてもらったレシピを元に試行錯誤を繰り返して、このレシピにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24枚分
  1. ショートニング 140g
  2. きび糖(ブラウンシュガー) 75g
  3. グラニュー糖 50g
  4. 1/2個
  5. ニラオイル 小さじ1/2
  6. 薄力粉 125g
  7. 重曹 小さじ1/2
  8. ●シナモン 小さじ1/2
  9. ●塩 小さじ1/4
  10. ナツメ 小さじ1/4
  11. オートミール 150g
  12. レーズン 40g〜50g

作り方

  1. 1

    ●の粉類を混ぜてふるっておく。

  2. 2

    常温のショートニングと砂糖類をボウルに入れ、泡立器でクリーム状にする。まとまりにくいけれど、がんばる!

  3. 3

    (2)に溶き卵とバニラオイルを加えてよく混ぜる。続いて、(1)を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    (3)にオートミールとレーズンを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    ボウルの中身を半分に分け、それぞれ12個分ずつの直径3cmのボール状に丸め、手のひらで直径4cmくらいにつぶす。

  6. 6

    天板に最初の12枚分を間隔をあけて並べて、180度に温めておいたオーブンで10〜11分焼く。

  7. 7

    (5)の残りの半分も同様に焼く。

  8. 8

    一枚でプレゼント用に個別包装にしてもgoodです(^^)

コツ・ポイント

ショートニングと重曹と塩がポイント!バニラはエッセンスではなくオイルを使うと香りが残ります。焼き上がりはとても柔らかいので、冷めるまでじっと我慢。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コロンブスの卵
コロンブスの卵 @cook_40267471
に公開
ビール大好き!メニューもビールに合うかな?が基本。だけでなく、育ち盛りの子どもたちがいるので、栄養バランス、コスパ、また、夫のメタボを気にかけて、ご飯作りを楽しんでいます。そしてお菓子作りも大好き(^ ^) 家族や友達の「美味しい」って喜んでくれる笑顔が何よりの励みです!
もっと読む

似たレシピ