トースターで簡単かぼちゃ豚肉のチーズ焼き

切って混ぜてオーブントースターで焼くだけ。ほくほくかぼちゃにチーズがとろーり。お肉も入っているのでがっつり食べられます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとチーズっていう組み合わせが好きなんですが、1皿でお肉もまとめて食べたいと思い、全部混ぜて焼いてみました。
大成功でした╭( ・ㅂ・)و̑ グッ.
アスパラはなくてもOKかな。代わりにいんげんとか入れてもおいしいですよ。
トースターで簡単かぼちゃ豚肉のチーズ焼き
切って混ぜてオーブントースターで焼くだけ。ほくほくかぼちゃにチーズがとろーり。お肉も入っているのでがっつり食べられます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとチーズっていう組み合わせが好きなんですが、1皿でお肉もまとめて食べたいと思い、全部混ぜて焼いてみました。
大成功でした╭( ・ㅂ・)و̑ グッ.
アスパラはなくてもOKかな。代わりにいんげんとか入れてもおいしいですよ。
作り方
- 1
かぼちゃは皮つきで小さめの拍子に切り、豚肉も同じくらいの大きさの拍子に切ります。アスパラも同じくらいの大きさにカット。
- 2
ボウルに切った豚肉を入れ、塩こしょうを振り入れてよく混ぜます。味付けは後はチーズだけなので、塩こしょうは気持ち多めで。
- 3
お肉の上に、切ったかぼちゃとアスパラ、チーズも全部入れてよく混ぜます。
- 4
混ぜたボウルの中身を、耐熱容器に移します。耐熱容器はキッチンペーパーなどで内側に油を塗っておくのをオススメ。
- 5
具材を盛った耐熱容器をオーブントースターで焼きます。焼き時間はお使いのトースターによって加減を。目安は10~15分位です
- 6
量が結構多いし、お肉もがっつり入っているので、しっかり焼いてくださいね。
コツ・ポイント
我が家の小型で非力なオーブントースターの場合、上側中火・下側強火で15分焼きました。表面が焦げるようなら、アルミホイルを被せてください。
豚肉はバラを使うと脂っぽくなりすぎるのでロースで。それでも焼けると脂がじゅわじゅわ弾けますよ~♪
似たレシピ
その他のレシピ