海老とアボカドとアスパラのアヒージョ

冷凍エビを使用し、色鮮やかにアボカド、アスパラ、ブロッコリー、きのこを使った簡単ですぐ出来るアヒージョを作ってみました。
このレシピの生い立ち
東京で食べたおいしいアヒージョを作ってみたく自分なりにアレンジし、春ということもあり新緑をイメージしたアヒージョを作ることにしアスパラ、ブロッコリーを使用してみました。
彩りが綺麗で食感も良くフランスパンとの相性は抜群です!!
海老とアボカドとアスパラのアヒージョ
冷凍エビを使用し、色鮮やかにアボカド、アスパラ、ブロッコリー、きのこを使った簡単ですぐ出来るアヒージョを作ってみました。
このレシピの生い立ち
東京で食べたおいしいアヒージョを作ってみたく自分なりにアレンジし、春ということもあり新緑をイメージしたアヒージョを作ることにしアスパラ、ブロッコリーを使用してみました。
彩りが綺麗で食感も良くフランスパンとの相性は抜群です!!
作り方
- 1
野菜&きのこを上記の様に切る。
ブロッコリーは事前にレンジで柔らかく、きのこは食感が大事なので大きめに切っておく。 - 2
熱したフライパンにオリーブオイル150mlを流し、スライスにんにく、鷹の爪を加え、ニンニクの色がキツネ色に変わるまで待つ
- 3
解凍しておいた冷凍エビをフライパンに入れ、きのこ、アスパラ、ブロッコリーの順に入れ、約5分中火で待つ
- 4
約5分待ったところでアボカドをフライパンに入れる。
この時、固めのアボカドなら火を切る1分前くらいに入れておいても良い - 5
アボカドを入れたら可及的速やかに火を切る
耐熱皿等をオーブンで温めておく等したお皿にフライパンから移す - 6
公開4日目で閲覧2000over、MYフォルダ20over、つくれぽまで感謝です!
本当に食感は絶妙です!!
コツ・ポイント
・きのこの食感を大事にしたいのできのこは比較的大きめに切ります
・固いアボカドもアヒージョに入れることで程良い柔らかさになります
・アスパラとブロッコリーを入れることで食感がより良く楽しめます
・きのこはエリンギやしめじを使っても良いです
似たレシピ
-
ブロッコリー・アスパラきのこのアヒージョ ブロッコリー・アスパラきのこのアヒージョ
マッシュルームやきのこをたくさん使ったアヒージョに、ブロッコリーやアスパラなどの野菜もたっぷり。アヒージョおいしい♡ すとろふぃー -
-
-
-
-
砂肝とアスパラの絶品アヒージョ 砂肝とアスパラの絶品アヒージョ
ダシダを使ったアヒージョ、皆さんも作ってますが、ダシダで味が一発で決まります!コクもでます!貝ダシダがオススメ(≧∇≦) *あんず食堂* -
-
エビ・ホタテとキノコのアヒージョ♪ エビ・ホタテとキノコのアヒージョ♪
お好きな具材で作ってOKな簡単アヒージョです♪今回はエビとホタテですがタコや砂肝等でも美味しくできます。ブロッコリーやアスパラ等➕しても◎お酒のおつまみには勿論お食事にも合いますよ〜! ♡ShihTzu♡ -
-
-
その他のレシピ