まな板要らず★ズボラ★ささ身大葉チーズ

麦とホップ★
麦とホップ★ @cook_40259774

子どもも大人も大好きなメニューです。 生肉調理にまな板使わないので消毒の手間を省けます。
このレシピの生い立ち
よくしていたレシピでしたが、作るのが面倒でした。
パックの上で、仕込む事でとても楽に作れます。

まな板要らず★ズボラ★ささ身大葉チーズ

子どもも大人も大好きなメニューです。 生肉調理にまな板使わないので消毒の手間を省けます。
このレシピの生い立ち
よくしていたレシピでしたが、作るのが面倒でした。
パックの上で、仕込む事でとても楽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ささ身 3本
  2. 塩コショウ 適量
  3. チーズ お好みで適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 大葉 大 3枚
  6. バター 大さじ 1杯程度

作り方

  1. 1

    ささ身肉の筋をハサミで切り切れ目を入れます。

  2. 2

    1に塩コショウをします。

  3. 3

    2の切れ目にチーズを入れます。

  4. 4

    ささ身肉を元の形状に戻すようにチーズを包み込みます。

  5. 5

    適量の小麦粉をかけて、馴染ませます。

  6. 6

    5の切れ目に大葉の中央がくるように大葉を巻きつけます。

  7. 7

    6に小麦粉をかけて馴染ませます。

  8. 8

    フライパンを熱してバターを溶かします。

  9. 9

    バターが、溶けたら7を入れひっくり返しながらしっかり火を通して出来上がりです。

コツ・ポイント

チーズを包みこむ時に中のチーズが見えないようにすると、焼く時にチーズが溶け出しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麦とホップ★
麦とホップ★ @cook_40259774
に公開
お酒大好きなので、お酒のアテも大好きです(灬º‿º灬)♡
もっと読む

似たレシピ