「カニタマ・カニカマ・スパゲティ」

由良上野介
由良上野介 @cook_40038391

カニ缶とカニかまの味比べをスパゲティでやってみました。
このレシピの生い立ち
台所の食品ストックの中にあったカニ缶の賞味期限が近かったので、それを思いきって有効利用しました。そうでもしないとなかなか開けないですからね。

「カニタマ・カニカマ・スパゲティ」

カニ缶とカニかまの味比べをスパゲティでやってみました。
このレシピの生い立ち
台所の食品ストックの中にあったカニ缶の賞味期限が近かったので、それを思いきって有効利用しました。そうでもしないとなかなか開けないですからね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. カニ缶 1缶
  3. 生卵 2個
  4. カニカマ 適量
  5. 大葉 数枚
  6. マヨネーズ 適量
  7. お好みのドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    スパゲティを茹でる。

  2. 2

    フライパンでカニ缶を温め、卵でとじる。味付けはカニ缶の下味で十分。

  3. 3

    茹で上がったスパゲティに適当にお好みのドレッシングをかけて混ぜる。今回は生たまねぎドレッシングを使いました。

  4. 4

    カニ缶玉子とじをスパゲティにのせて、大葉をの上にカニカマ(出来るだけいい物)を並べ、マヨネーズを添える。

  5. 5

    ごまをふったら出来上がり。

コツ・ポイント

コツは特にありません。しいて言うなら、カニ缶に負けないくらいのレベルのカニカマを添えて、食べ比べた方が楽しいと言うことかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由良上野介
由良上野介 @cook_40038391
に公開
料理好きというか 酒の肴をつくるのが好きな中年オヤジです。基本方針は冷蔵庫や食品棚などの在庫、すなわち家にあるモノをいかに有効利用するかというアタリにあります。だから食材の仕入れはおおむね奥さまに任せています。
もっと読む

似たレシピ