カニカマDEかに玉風ワンポットパスタ♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

カニカマを使ったかに玉風な簡単ワンポットパスタです♪あんがパスタに絡みつき、もっちりとした食感が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばがあるなら、あんかけパスタがあってもいいじゃないかと思い立ち考えたレシピ♪あんかけパスタで中華風だったらどんなのがいいかなって、数日悩み続けて思いついたレシピです♪だから「軽々しくカルボナーラみたいね」って、言わないでね><

カニカマDEかに玉風ワンポットパスタ♪

カニカマを使ったかに玉風な簡単ワンポットパスタです♪あんがパスタに絡みつき、もっちりとした食感が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばがあるなら、あんかけパスタがあってもいいじゃないかと思い立ち考えたレシピ♪あんかけパスタで中華風だったらどんなのがいいかなって、数日悩み続けて思いついたレシピです♪だから「軽々しくカルボナーラみたいね」って、言わないでね><

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナポリスパハーフ 90g
  2. かにかまぼこ 30gぐらい
  3. 溶き卵(M) 2個
  4. 中華だし 小さじ1杯
  5. ネギ 1/2本
  6. 片栗粉+ 各々小さじ2杯
  7. 小さじ1杯
  8. ごま 小さじ1杯
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. トッピング用カニカマ 10gぐらい

作り方

  1. 1

    具材は、カニカマとネギと卵だけ♪カニカマはほぐして、ネギは斜め切りして、卵は溶いておいてね♪

  2. 2

    フライパンにパスタとカニカマと中華だしを入れ、ひたひたより少し多めに水を入れ、フタをして煮てね♪

  3. 3

    食べてもいいなって思うくらいの硬さにパスタが茹で上がったら、ネギを投入して沸騰させてね♪

  4. 4

    ネギがしんなりしてきたら、片栗粉水を投入してかき混ぜ、次に溶き卵を投入してね♪で、火を消して酢とごま油を入れて混ぜてね♪

  5. 5

    塩、胡椒で味を整えて、どう考えても、これ、かに玉風ワンポットパスタやん、と自信が持てたら、皿に盛り付けてね♪

  6. 6

    盛り付けたパスタにカルボナーラじゃなくて、かに玉風だからね!と意思表示するために、カニカマをトッピングすれば出来上がり♪

コツ・ポイント

パスタが納得のいく硬さになるまで、さし水して茹でてね♪納得のいく硬さになった際、水分がない場合は半カップ程度さし水して沸騰させてから、片栗粉水を入れてかき混ぜてね♪「美味しそうなカルボナーラね♪」と褒められも「うんうん」とうなづかないでね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ