辛さが美味しい 自家製 麻婆豆腐

うつわから×やすだ
うつわから×やすだ @cook_40251519

お好みの辛さで食べられる美味しい麻婆豆腐はいかが?
素がなくても意外と簡単に作れる1品
このレシピの生い立ち
無性に麻婆豆腐が食べたくなり作ってみました。
自分で作ると辛さ、甘さの調整が出来るのでオススメですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 豆腐 1丁
  2. ごま 大さじ2
  3. 豆板醤 小さじ1〜2
  4. にんにく(みじん切りorチューブ) 1片(3センチ位)
  5. 生姜(すりorチューブ) 1片(3センチ位)
  6. ねぎ(輪切り)(冷凍可) 適量
  7. ひき肉(なんでも可) 100g位
  8. ○水 120ml位
  9. ○酒 大さじ1
  10. ○醤油 大さじ2
  11. ○砂糖 大さじ1
  12. ○オイスターソース 小さじ2
  13. コチュジャン 小さじ2
  14. 鶏ガラの素 小さじ1
  15. 水溶き片栗粉 適量
  16. 【後のせ】
  17. ねぎ(輪切り) お好みで
  18. ラー油(あれば お好みで
  19. 山椒(あれば お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにする。

    ※ねぎ、唐辛子は輪切りにしておく。ねぎは冷凍のものでOKです。

  2. 2

    キッチンペーパー等で豆腐の水切りをしておく。

    切るのは入れる時でも大丈夫です。

  3. 3

    ごま油、豆板醤、にんにく、生姜、ねぎ(少し残す)入れて弱火で香りを立たせる。

  4. 4

    香りが立ったらひき肉を入れて中火で崩しながら火を通す。

  5. 5

    ある程度火が通ったら○の調味料を入れてよく混ぜる。

  6. 6

    全体が温まったら豆腐を入れてヘラ等で豆腐が崩れないようにゆっくり混ぜ合わせる。
    ※ここでひと煮立ちさせて豆腐に味を移す。

  7. 7

    豆腐に絡んだら火を止めて水溶き片栗粉を入れてゆっくり混ぜ火にかけてとろみを出す。

  8. 8

    ひと煮立ち出来たら器に盛付けてねぎ、ラー油、山椒等お好みでのせて完成です。

  9. 9

    ※お知らせ

  10. 10

    ※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
    よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。

コツ・ポイント

少し辛めになっているので辛いのが苦手な方は【豆板醤は小さじ1弱】でもいいかもしれません。
食べる時にラー油等で調整してもいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うつわから×やすだ
に公開
日々簡単かつ美味しいが作れる様に色々調べたり聞いたり。失敗もまた参考にしてもらえればと思います。YouTubeも始めました。たくさんの『つくれぽ』や『フォロー』等お待ちしてます。※2019.09.17よりつくれぽに返信機能がなくなってしまった為勝手ながらTwitter、Instagramの方で写真掲載、感謝の気持ち等伝えていきたいと思います。初レシピ公開2019.03.22
もっと読む

似たレシピ