キャラ弁のおかず☆ちくわで簡単かたつむり

eKAro❤︎母 @cook_40062630
ちくわをクルクル。。揚げパスタで刺して 簡単かたつむり☆
このレシピの生い立ち
6月の季節を感じるお弁当を作ろうと
ちくわを巻いてみたらかたつむりになりました☆
つくれぽも大変励みになりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
…※わたしのクックパッドブログにも毎週のお弁当を載せています。よろしければお待ちしてます☆
キャラ弁のおかず☆ちくわで簡単かたつむり
ちくわをクルクル。。揚げパスタで刺して 簡単かたつむり☆
このレシピの生い立ち
6月の季節を感じるお弁当を作ろうと
ちくわを巻いてみたらかたつむりになりました☆
つくれぽも大変励みになりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
…※わたしのクックパッドブログにも毎週のお弁当を載せています。よろしければお待ちしてます☆
作り方
- 1
ちくわを1㎝弱位の幅に 縦に切ります。
- 2
中表にしてクルクル巻き、先を少し残し
揚げたパスタを刺して止めます。パスタは貫通するくらいググッと刺して下さい d^_^ - 3
シッポ用に ちくわを切ります。端は 斜めに切り落とすと 本体に馴染みます。
- 4
しっぽもパスタで ググッと刺して止めます。
- 5
スライスチーズをストローで型抜きして目を作ります。
タピオカストロー&普通のストローで 大きさを変えてみました☆ - 6
海苔で黒目を作り、チーズに貼ります。ウインクしてみました☆
- 7
揚げパスタを刺して 触角を作り頭の部分に刺します。
- 8
お弁当箱に入れてから 触角の先にマヨネーズをつけて
目を貼り付けます。ストローで型抜きした口もマヨネーズでつけて完成〜☆
コツ・ポイント
触角の先に目をつける時、マヨネーズをつけてからパスタに少し押し付けるようにするとはがれにくいですd(^_^o)
ハムの口は、ストローで三日月型に抜きました☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014351