甘さひかえめ簡単ずんだ餅のあん

さくら1128 @cook_40062615
山形の郷土料理、フープロで簡単♪すぐに出来る優しい味、甘さ控えめシンプルに枝豆の味を味わえる♪ずんだ餅のあん♪
このレシピの生い立ち
母から教わった山形の郷土料理、小さい頃からすり鉢を使って豆をたまに飛ばしながら作ってましたが大変なのでフードプロセッサーを使って作ってみました。簡単に出来ました 。
甘さひかえめ簡単ずんだ餅のあん
山形の郷土料理、フープロで簡単♪すぐに出来る優しい味、甘さ控えめシンプルに枝豆の味を味わえる♪ずんだ餅のあん♪
このレシピの生い立ち
母から教わった山形の郷土料理、小さい頃からすり鉢を使って豆をたまに飛ばしながら作ってましたが大変なのでフードプロセッサーを使って作ってみました。簡単に出来ました 。
作り方
- 1
枝豆はさやから豆を取り出す
- 2
フードプロセッサーに入れて蓋をして回す
- 3
ちょっと回したら、上についた粗い豆をヘラやスプーンで下に戻し、砂糖、水を入れる
- 4
蓋をして回す
- 5
なめらかになったら(粗くても大丈夫です)
- 6
器に盛ります
- 7
お餅に絡めたらずんだ餅になります。ずんだ餅にするなら12個分のあんが出来ます。
- 8
小分けにして冷凍保存、出来ます
- 9
空気を抜いて冷凍保存して下さい。使う時は自然解凍してからお使い下さい
コツ・ポイント
塩茹での枝豆をフードプロセッサーで回すだけ 、多めにできますが冷凍保存出来ます。冷凍の枝豆でも出来ます。塩茹では無い物は少量、塩を入れて下さい。自然解凍してからお使い下さい。 ずんだ餅にはもちろん、トーストに塗ったりお菓子にも使えます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024410