ポン酢でさっぱり簡単!豚のしょうが焼き

簡単に作れ、生姜とポン酢でさっぱりと頂けます。
私は、火の通りの早いしゃぶしゃぶ用の豚肉を使用しています。
このレシピの生い立ち
*いつもと違う豚のしょうが焼きを作りたくて、私なりに好みの味になるよう考えました。
*簡単ですし、味も濃過ぎずさっぱり食べられます。
*ポン酢に火を通す事で、程よく酸味が飛びますので、酸っぱいものが苦手な方にも食べやすいかもしれません。
ポン酢でさっぱり簡単!豚のしょうが焼き
簡単に作れ、生姜とポン酢でさっぱりと頂けます。
私は、火の通りの早いしゃぶしゃぶ用の豚肉を使用しています。
このレシピの生い立ち
*いつもと違う豚のしょうが焼きを作りたくて、私なりに好みの味になるよう考えました。
*簡単ですし、味も濃過ぎずさっぱり食べられます。
*ポン酢に火を通す事で、程よく酸味が飛びますので、酸っぱいものが苦手な方にも食べやすいかもしれません。
作り方
- 1
生姜をすりおろし、☆の調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
しめじは石づきを取ってほぐす。
玉ねぎは1cm幅くらいに切る。
フライパンに油を適量入れ、しめじと玉ねぎを中火で炒める。 - 3
2~3分ほど軽く炒めたら、端に寄せて、豚肉を加える。
肉を1枚ずつほぐしながら炒め、火を通す。
時々野菜の方も混ぜる。 - 4
だいたい肉に火が通ったら、玉ねぎとしめじも合わせて一緒に炒める。
①の☆調味料を加え、全体を混ぜ合わせる。 - 5
少しだけ水気を飛ばしたら、火を止める。
器に盛り、あれば小ネギを散らす。 - 6
2018.2.1 「豚しゃぶしゃぶ用」 人気検索トップ10に入りました♪
- 7
2018.2.22 「豚しゃぶしゃぶ用」 人気検索no.1になりました♪
コツ・ポイント
*調味料はお好みでご調整下さい。
*炒めにくい場合は、玉ねぎとしめじを炒めて一旦取り出してから、肉を炒めると宜しいかと思います。
*最後に水気を飛ばし過ぎますと、味が濃くなりますのでご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
5分で出来る!【豚肉のポン酢生姜焼き】 5分で出来る!【豚肉のポン酢生姜焼き】
ポン酢で簡単味付け♪いつもと違うサッパリした豚の生姜焼きはいかが?豚コマで作るから火の通りも早くすぐに作れます! タワまん☆ -
-
-
-
ブリと大根の生姜焼き⁂ポン酢でさっぱり ブリと大根の生姜焼き⁂ポン酢でさっぱり
ポン酢と生姜で味付け簡単♪さっぱりしつつも、濃い目の味付けでごはんが進みます♡お弁当のおかずにも☆ まめちゃん家のごはん -
-
その他のレシピ