モロッコいんげん のきんぴら

ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297

モロッコいんげんは、5〜10月が旬の夏秋野菜
点火時間17分、火を止め味を馴染ませると
更に美味しい おかず (^-^)

このレシピの生い立ち
モロッコいんげんを沢山頂きました。
青々と新鮮なうちに お料理しま〜す\(^o^)/
2016.06.29「モロッコいんげん」人気検索トップ10入り 2016.07.19話題のレシピ入りありがとう ございますm(__)m

モロッコいんげん のきんぴら

モロッコいんげんは、5〜10月が旬の夏秋野菜
点火時間17分、火を止め味を馴染ませると
更に美味しい おかず (^-^)

このレシピの生い立ち
モロッコいんげんを沢山頂きました。
青々と新鮮なうちに お料理しま〜す\(^o^)/
2016.06.29「モロッコいんげん」人気検索トップ10入り 2016.07.19話題のレシピ入りありがとう ございますm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3 人分
  1. モロッコいんげん 150g (14本位)
  2. 人参 40g (1/3 本位)
  3. 40 ml
  4. ⚫砂糖 大さじ 1.5
  5. ⚫醤油 大さじ 1.5
  6. ⚫みりん 大さじ 2
  7. サラダ油 大さじ 1
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備します

  2. 2

    モロッコ と 人参は、
    千切り にします。

  3. 3

    フライパンで油を温め
    モロッコと人参を しんなりするまで 炒めます

  4. 4

    酒を入れ、
    からめます。

  5. 5

    調味料⚫を加え、

  6. 6

    蓋をして煮込みます。

  7. 7

    蓋を開け、煮汁がなくなるまで煮込みます。
    火を止めて、数分冷まし味を馴染ませます。

  8. 8

    お皿に盛り付け、出来上がりです。
    ※お好みで、
    ごまを トッピンク

  9. 9

    兄弟レシピ
    レシピID20033025
    ※使いきれないモロッコいんげんは、保存してから使います。

コツ・ポイント

調味料は先に合わせ、
具材は薄く千切りし火の通りを良くします。
酒を絡め美しい緑色に、ごまを加え 更に美味しい。
翌日
青臭くない甘く味が染みて 冷めても美味しい
多めに作って お弁当に…
お酒の おつまみにも 良いですよ〜 (^_^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297
に公開
自然と季節に「ありがとう」と感謝します。道の駅が大好きです。食材から生産者さんの「まごころ」が伝わって来ます。その環境で育った食材の良さをじっくり感じています。この感動を皆さんに伝えたい。季節の食材の良さを感じられる料理を増やしたい (^-^)v《私のテーマ》季節を感じる 食材を大切にする(保存) 貴重な時間を有効に使う(時短)《マイブーム》何でも金平〜♪ パン作り研究中
もっと読む

似たレシピ