カルディ*グリーンカレースープでつけ素麺

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

カルディのグリーンカレースープでいつもの素麺がタイ料理に大変身!辛い!けど止められない〜!夏にピッタリの美味しさです♡
このレシピの生い立ち
カルディのグリーンカレースープが好きなのですが子達は辛くて食べられないので、たまに1人でご飯食べる時に色々アレンジしてこっそり楽しんでいます(笑)

カルディ*グリーンカレースープでつけ素麺

カルディのグリーンカレースープでいつもの素麺がタイ料理に大変身!辛い!けど止められない〜!夏にピッタリの美味しさです♡
このレシピの生い立ち
カルディのグリーンカレースープが好きなのですが子達は辛くて食べられないので、たまに1人でご飯食べる時に色々アレンジしてこっそり楽しんでいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カルディ ロイタイ グリーンカレースープ 1パック
  2. 茄子 小1本
  3. 素麺 3〜4束(食べる分だけ)
  4. (お好みで海老や鶏肉、他の野菜など入れて楽しんでみて下さい)

作り方

  1. 1

    素麺は袋に書いてある通りに茹で、流水で洗ってぬめりを取りしめます(写真は素麺6束です)

  2. 2

    素麺に水気がある間にフォークで適量取りクルクル丸めます。水気が無くなって巻きにくくなったらもう一度水で濡らして下さい。

  3. 3

    つけ麺で食べるので食べる分だけ丸めてお皿に素麺を盛っていきます。

  4. 4

    カルディで売っているロイタイのグリーンカレースープです。150円位で買えます(お店によって値段が少し違うと思います)

  5. 5

    小鍋にグリーンカレースープを入れ火にかけます。沸騰したら火を弱めて1分位煮立たせます。

  6. 6

    茄子は洗ってヘタを切り落として大き目のさいの目位に切ります。切り方や大きさはお好みで調整して下さいね。

  7. 7

    切った茄子は水にさらしてアク抜きします。そのままカレースープに入れてもいいですよ。

  8. 8

    グリーンカレースープに茄子を入れて5分位煮込みます。強火だとスープが無くなってしまうので弱火〜中火位で煮てください。

  9. 9

    たまに混ぜて茄子に火が通る様にして下さい。味を見て辛ければ牛乳か水を少し入れて調整して下さいね。

  10. 10

    蓋をした方がスープが無くならず茄子に早く火が通ると思います。

  11. 11

    温かいグリーンカレースープに素麺をつけて召し上がれ♪美味しいですよ〜!

  12. 12

    面倒な時はカレースープだけ温めて温泉卵や卵を入れても美味しいと思います♪具材ありに温泉卵や卵を入れて豪華バージョンでも!

  13. 13

    2016.7.9カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)

  14. 14

    人気検索で1位になる事が出来ました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

手軽に作れる様に茄子だけ入れて作っています。エビや鶏肉などを入れるともっと豪華になると思いますよ♪好きな野菜やお好みの具材を入れて楽しんでみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ