濃厚チョコレートチーズケーキ

超~濃厚なチョコレートチーズケーキ。チョコ好きには間違いなし。オレオのボトムも最高➳♡゛簡単です◎バレンタインにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
濃厚大好きな私の第2弾はチョコレートチーズケーキ。大好きな濃厚チーズケーキとチョコレートケーキを混ぜたら絶対美味しいと思って作りました♡本当に最高美味しいです。笑 簡単なのにお店並みだと自画自賛してしまいます|•'-'•)و✧笑
濃厚チョコレートチーズケーキ
超~濃厚なチョコレートチーズケーキ。チョコ好きには間違いなし。オレオのボトムも最高➳♡゛簡単です◎バレンタインにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
濃厚大好きな私の第2弾はチョコレートチーズケーキ。大好きな濃厚チーズケーキとチョコレートケーキを混ぜたら絶対美味しいと思って作りました♡本当に最高美味しいです。笑 簡単なのにお店並みだと自画自賛してしまいます|•'-'•)و✧笑
作り方
- 1
*ボトム*
オレオ9個を間のクリームごとそのまま袋に入れて砕く。
粉々までしなくて大丈夫です。 - 2
バターをレンジで30秒程チンして溶かし、オレオを砕いた袋に入れて揉みこみ、型に敷き詰めスプーンなどで押し固める。
- 3
ボトムを敷いたら使うまでそのまま冷蔵庫に置いておく。
- 4
ボウルにクリチを入れて練り混ぜる。
グラニュー糖も加えて滑らかになるまでしっかり混ぜて! - 5
卵を溶いて、3回程に分けて加え、その都度泡立て器でしっかり混ぜる。
- 6
ココアパウダーを茶漉でふるいながら加えて、混ぜる。
- 7
鍋に生クリームを中火にかける。沸騰寸前で火を止めてチョコレートを加え、余熱で混ぜながら溶かす。
- 8
⑦を⑥のボウルに加えて混ぜる。
→ここでラム酒があれば、大匙1程度加えて更に美味しいです。(好みの量で◎) - 9
ボトムを敷いた型に⑧を流し入れ、表面をゴムベラでならし、バットに熱湯を1cmほどはり、そこに型を入れる。
- 10
その状態で予熱160℃のオーブンで40分焼く。
(湯煎焼きといいます。) - 11
焼けたら粗熱を取り、型のまま冷蔵庫で半日ほど寝かしたら完成♡
理想は6時間以上冷やしてください! - 12
私は冷凍ブルーベリーとミントをトッピングしました( ˘ᵕ˘ )
ベリーミックスでも色鮮やかでいいですね✧‧˚ - 13
*追記
型から外す時はタオルをお湯で温めて周りを包むようにする。これを繰り返して周りを少し溶かすと外れやすくなります♪ - 14
追記 02.14
しっかり材料を混ぜていくと、ちゃんとなめらかですが、心配な方は型に流す前に、裏ごししてください♪ - 15
追記 021.4②
チーズケーキは焼き上がりより冷めると沈みます、そして冷蔵庫で寝かせるとずっしり濃厚になります♡ - 16
→ このレシピは15cmの丸型で作ってるので、それ以上大きい型で作ると高さが出ませんが、味に支障はありません♪♪
- 17
追記 02.15
工程 11 に具体的な冷やし時間を書き加えました( ˘ᵕ˘ ) - 18
スクエアで焼いて、スティック状にカットしてみました♡
コツ・ポイント
板チョコブラックを使う時は刻んでから生クリームに混ぜてください( ˘ᵕ˘ ) オレオは砕きすぎないほうがザクザクで美味しいです◎ グラニュー糖は好みで調整してください♪
似たレシピ
-
濃厚リッチなチョコレートチーズケーキ 濃厚リッチなチョコレートチーズケーキ
濃厚なチョコレートチーズに、クッキー台はオレオでザクザク!とっても贅沢なチーズケーキです♪バレンタインにもピッタリ♡***abcd
-
-
混ぜるだけな濃厚チョコレートチーズケーキ 混ぜるだけな濃厚チョコレートチーズケーキ
マスカルポーネで作ったベイクドチーズケーキに溶かしたチョコレートとカカオを加えたチョコレートチーズケーキです。 yukoTR -
-
-
-
☆簡単!濃厚かぼちゃのチーズケーキ☆ ☆簡単!濃厚かぼちゃのチーズケーキ☆
裏ごしなしでミキサーで簡単にできる濃厚なチーズケーキです!かぼちゃの甘味とオレオがよく合います☆(写真は裏ごしなしです) *えみぴよ* -
◆VD★オレオ★濃厚チョコチーズケーキ◆ ◆VD★オレオ★濃厚チョコチーズケーキ◆
チーズケーキの土台はオレオで、ケーキ部分はクリームチーズにチョコレートを混ぜて濃厚で美味し~い味に焼き上がりました!チー ゆうじママ -
濃厚♪オレオのチーズケーキ☆+゜ 濃厚♪オレオのチーズケーキ☆+゜
オレオを土台にも生地にも使ったチーズケーキ♪ 小麦粉を使わないから濃厚なチーズケーキです(^^) 分けて、混ぜて、焼くだけ♪だから簡単☆ らび4313 -
その他のレシピ