乾燥ポルチーニが隠し味!激ウマボロネーゼ

o38o @cook_40062432
乾燥ポルチーニが入る事でグッと旨味と深みがでます。生のトマトを使っているので酸味も少なくとっても美味しいパスタです!
このレシピの生い立ち
乾燥ポルチーニをお土産で頂いたので、パスタの隠し味にしたら美味しくて!オレキエッテというパスタを使ってみたら窪みに具材が入って食べやすく出来ました。もちろん普通のパスタでも◎
乾燥ポルチーニが隠し味!激ウマボロネーゼ
乾燥ポルチーニが入る事でグッと旨味と深みがでます。生のトマトを使っているので酸味も少なくとっても美味しいパスタです!
このレシピの生い立ち
乾燥ポルチーニをお土産で頂いたので、パスタの隠し味にしたら美味しくて!オレキエッテというパスタを使ってみたら窪みに具材が入って食べやすく出来ました。もちろん普通のパスタでも◎
作り方
- 1
トマトは1/4に、ブロッコリーは食べやすいサイズ、玉ねぎは薄切りにする。乾燥ポルチーニは水で戻す。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し合挽き肉を入れて炒める。ある程度火が通ったら玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
- 3
パスタを茹で始める。
2にトマトを入れて崩れる位に炒める。甘みが出ます。戻したポルチーニを戻し汁ごと入れて煮詰める。 - 4
水分が少なくなったらブロッコリーを入れ、塩胡椒を振って味を整える。
- 5
パスタが茹で上がったら、4に茹で汁少々と共に入れてよく混ぜたら完成!
コツ・ポイント
・乾燥ポルチーニを戻し汁ごと入れる事。旨味が凝縮されてます。
・トマトにしっかり火を入れる事。甘みが出ます。
・パスタの茹で汁を入れたらよく混ぜる事。乳化する事でソースとパスタの一体感が出ます。
似たレシピ
-
-
大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ 大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ
たまにはちょっと、腕まくり。じっくり炒めた野菜の甘み、肉の旨味、トマトの酸味が絡み合う濃厚ミートソースを生パスタと合わせた、本格ボロネーゼです。味は本格派、でも作り方はとっても簡単!お得なご馳走メニューです。 mizu♡cafe -
-
-
隠し味の甘辛ボロネーゼ 隠し味の甘辛ボロネーゼ
隠し味に豆板醤と甘酒をつかった甘辛ボロネーゼです。甘酒はヤマト醤油味噌 玄米甘酒をつかっています。コクと旨みと辛みと甘みが調和して満足のパスタです。サンジョベーゼと合わせるととてもマッチします。 マイケルの料理 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056026