箸休めに♡カニカマ竹輪きゅうり和え

★*RikO*★ @___maririn___
あと一品箸休めを添えたい時や、お弁当のおかずにも。切って和えるだけの簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
時々なんとなく作る箸休めです。
箸休めに♡カニカマ竹輪きゅうり和え
あと一品箸休めを添えたい時や、お弁当のおかずにも。切って和えるだけの簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
時々なんとなく作る箸休めです。
作り方
- 1
きゅうりはピーラーで縦に4本皮を剥き、竹輪ときゅうりを縦半分に切ったら、全て斜め薄切りにします。カニカマはほぐします。
- 2
全てボウルに入れたら、★を加えて和えます。お好みの塩加減に味を整えたら、白ごまも和えて完成です。
- 3
白菜の柚子胡椒漬物ID:20112516
ピーマン人参塩昆布和えID:19793623
レンジポテサラID:19978378 - 4
長芋カニカマたらこマヨ和えID:19887793
白菜人参お浸し ID:18816015
セロリナムルID:18996568
コツ・ポイント
きゅうりはピーラーで4本皮を剥いてから薄切りにすることで、柔らかく味染みも良くなります。
箸休めのため、食べやすい塩加減にしてあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056407