贅沢な栗・クリチパン

Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699

渋皮煮を作ったら栗たっぷり!贅沢なパンを作って食べました。

このレシピの生い立ち
渋皮煮をつくったのでたっぷり食べたくてパンに友達のリクエストに答え!

贅沢な栗・クリチパン

渋皮煮を作ったら栗たっぷり!贅沢なパンを作って食べました。

このレシピの生い立ち
渋皮煮をつくったのでたっぷり食べたくてパンに友達のリクエストに答え!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分〜8個)大きめから小さめ
  1. 強力粉(春よ来い)指定無し可 200g
  2. ●砂糖 20g
  3. ●塩 2.5g
  4. ●バター 20g
  5. 牛乳 135cc
  6. ドライイースト 3g
  7. #具材#
  8. 栗(みきさんのID19775862使用好きな渋皮煮で) 180g
  9. 渋皮煮の汁 大さじ2
  10. クリームチーズ 60g
  11. 飾り栗(無くても可) 6個
  12. けしの実(無くても可)

作り方

  1. 1

    HBに●生地入れます。ドライイーストを指定の場所に入れたらスタート。

  2. 2

    フードプロセッサーに渋皮煮の汁大さじ2杯程度と栗を入れ画像程度回します。
    包丁で刻んでも可

  3. 3

    具材を6当分してそこにサイコロ状にカットしたクリチを乗せて置く

  4. 4

    生地を6当分したら(8個でも)丸めラップをかけてベンチタイム10分

  5. 5

    丸め直し具材が入る大きさに広げ具をのせて包みます。

  6. 6

    包んだら閉じ目をしっかり閉じ裏返して手でコロコロさせます。上から少し押させたら真ん中を凹ませてください。

  7. 7

    栗をのせたら少し押さえ35度で40分〜1時間ほど2次発酵させます(オーブンか自然発酵でさせても可)栗のせ画像忘れ!

  8. 8

    飾り用の栗は安定させる為に1/3の膨らんでいない方をカットしました。カットした物は中の具材に入れました。

  9. 9

    上から刷毛で牛乳を塗ります。周りにあれば、けしの実をのせます。最後少し栗を押さえるといいかも?

  10. 10

    170度で18〜20分焼きます。我が家は18分でした。参考までに!

コツ・ポイント

無いですが牛乳の水分だけなので、焼くと焦げやすいので焼き目を見ながら焼き加減にきをつけます。大きいパンなので8当分くらいでもいいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699
に公開
柴犬とアメトーークをこよなく愛する広島県人♡皆様の素敵RPに出会幸せです。
もっと読む

似たレシピ