自家製 生姜シロップ

Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166

生姜汁を砂糖で煮詰めた濃縮シロップです。
このレシピの生い立ち
生姜は生のままでは保存がきかない為、応用範囲は限られても、シロップに加工して冷蔵庫に入れておけば約3ヶ月も保存出来るので、常備用にと作ってみました。

自家製 生姜シロップ

生姜汁を砂糖で煮詰めた濃縮シロップです。
このレシピの生い立ち
生姜は生のままでは保存がきかない為、応用範囲は限られても、シロップに加工して冷蔵庫に入れておけば約3ヶ月も保存出来るので、常備用にと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約100ml分
  1. 生姜のすりおろし 180g
  2. 蜂蜜 60g
  3. 黒糖蜜(または粉末黒糖) 大さじ2
  4. レモン果汁 小さじ2
  5. 1カップ

作り方

  1. 1

    生姜は皮を剥いて、おろし器具ですりおろしておきます。

  2. 2

    鍋に生姜のすりおろしを入れて中火で煮詰め、5分ほど煮たら、火を止めてザルで濾して煮汁だけにしたら、再び鍋に入れて煮込む。

  3. 3

    煮立てば弱火にして水、ハチミツと砂糖を加え、灰汁を取りながら20分煮込み、レモン汁を加えます。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら火を止めて、粗熱を取り、茶濾しで濾しながら密閉保存容器に入れて、蓋を閉じたら冷蔵庫に入れて保存します。

コツ・ポイント

・灰汁を丁寧に取り除きます。・煮過ぎない事と砂糖の分量に注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166
に公開
自身が借りている畑で無肥料無農薬の野菜を育てながら、たまに収穫した農作物(加工品)ハーブを素材にして料理するガーデンコーディネータです。
もっと読む

似たレシピ