鮪ほほ肉の濃厚ステーキ

★おさかな★
★おさかな★ @cook_40254947

お魚だけどお肉みたいです(^ ^)赤ワイン、白ワイン、どちらでも美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたのですがお店が無くなってしまって、自分で作りました(^^;;

あとは、お肉は食べられない!!
という人用に考えたりしてるレシピですので(勿論食べられる方も)。これならお肉に負けず劣らずワインも美味しくいただけます♪

鮪ほほ肉の濃厚ステーキ

お魚だけどお肉みたいです(^ ^)赤ワイン、白ワイン、どちらでも美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたのですがお店が無くなってしまって、自分で作りました(^^;;

あとは、お肉は食べられない!!
という人用に考えたりしてるレシピですので(勿論食べられる方も)。これならお肉に負けず劣らずワインも美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鮪のほほ肉 3〜4枚
  2. アスパラ 出来れば太め4〜5本
  3. ニンニク薄切り ひとかけら
  4. オリーブオイル 適量
  5. チーズ お好みで
  6. 塩、粗挽き胡椒 適量
  7. ればレモン 2〜3切れ

作り方

  1. 1

    アスパラの下の方のハカマを取る。
    2〜3等分に切る。

  2. 2

    ほほ肉に塩胡椒する。胡椒は強め。お子さんはなくてもいいかも。あらびきの方が美味しいです。無ければあるもので。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ弱火でオイルにニンニクの香りをつける。ついたら取り出す。

  4. 4

    そのまま強火にして一気にアスパラを焼く。焦げ目がついたら取り出します。その後だいたい余熱で火が通ります。

  5. 5

    そのままほほ肉を投入し、強火でまず片面に焼き色をつけてから返してまた強火。焼き色がついたら少し弱めて様子を見ます。

  6. 6

    大きさにもよりますが、だいたい3〜5分ほどで火が通ります。心配な方は蓋をして更に1〜2分焼けば安心と思います。

  7. 7

    フライパンにアスパラ、ニンニクを戻して、チーズを乗せて蓋をして、チーズが好みの状態になれば出来上がり。レモンを添えて!

  8. 8

コツ・ポイント

チーズの状態はお好みです。
薄めの耐熱皿に移して魚グリルで焼いてあげるとチーズに焦げ目が付いてくれたり、とろけてくれたりと、それぞれの理想の出来上がりになります♡

食べるときにレモンとオリーブオイルをかけて食べると、グッとサッパリします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★おさかな★
★おさかな★ @cook_40254947
に公開

似たレシピ