作り方
- 1
唐辛子をよく洗います。
- 2
唐辛子をフライパン若しくはグリルで素焼きにします。
- 3
唐辛子に火が通り、焦げ目がついたら熱いうちに醤油を入れておいたタッパーに入れます。
- 4
冷めたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
素焼きにしているとき、唐辛子が破裂するので気をつけて下さい。醤油は分量通りじゃなくて良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
唐辛子の醤油漬け納豆 唐辛子の醤油漬け納豆
たまにご飯のおともや調味料として、生の青唐辛子を醤油漬けにしたものを作るのですが、ふと思い立ち、これを漬けてある醤油ともども納豆に加えてみました!まあ、だいたいそうぞうできる味かとは思いますが、あっさりとした納豆にさっぱりとした辛さが加わりなかなかにイケます!ピリ辛なのでさらに食がすすみ、白いご飯のおともとしてベストマッチ!作るのもわりと簡単ですし、おかずとしても最高!こちらもまたおススメな納豆アレンジですよ☆ 平中なごん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070661