ニンニク味の唐揚げを胸肉でヘルシーに⤴

たまにはお父さんにあわせて胸肉でさっぱりと唐揚げは如何でしょうか?ニンニクと生姜が効いてて、胸肉でも食べごたえあり!
このレシピの生い立ち
胸肉でも美味しく唐揚げが出来たら、と思い
作ってみたら、お肉も柔らかく、とっても美味しく出来ました(*^^*)衣はふんわりタイプです。片栗粉を多くすると、サクッとするようですが、まだ試してません。試して、美味しかったらレポします(*^^*)
ニンニク味の唐揚げを胸肉でヘルシーに⤴
たまにはお父さんにあわせて胸肉でさっぱりと唐揚げは如何でしょうか?ニンニクと生姜が効いてて、胸肉でも食べごたえあり!
このレシピの生い立ち
胸肉でも美味しく唐揚げが出来たら、と思い
作ってみたら、お肉も柔らかく、とっても美味しく出来ました(*^^*)衣はふんわりタイプです。片栗粉を多くすると、サクッとするようですが、まだ試してません。試して、美味しかったらレポします(*^^*)
作り方
- 1
ニンニクを一片、皮をはがして根っこを切り落とし、包丁の柄の部分で叩き潰す。
- 2
生姜を一片、すりおろして加え、醤油、みりん、酒も加えて付けだれを作る。
- 3
胸肉は酒を小さじ一杯程度振りかけ、揉み込むように馴染ませたら、フォークでプスプスと両面穴をあけて、更にもみもみする。
- 4
肉を、まず半分に切り、それから一口大にカットしていく。
- 5
カットした鶏肉をジップロックに入れて、付けだれも入れ、もむ。平らな台に、横に寝かせて15分位放置。
- 6
待っている間に、衣を作ります。薄力粉と片栗粉とベーキングパウダーをボールに入れて、水を40cc位入れ、混ぜ合わせる。
- 7
15分たったらジップロックを再びもみもみし、付けだれが馴染んだら衣のボールに付けだれごと投入。混ぜ合わせる。
- 8
160度弱位の低温で鶏肉を揚げる。(少量ずつ揚げる場合の温度ですが、分量にあわせて衣が焦げない程度に調節してみて下さい)
- 9
菜箸でコロコロと転がしながら、一回で揚げ終わります。
- 10
揚げ時間は2分~3分。モモ肉より火が通り易く、余熱も考慮して揚げて下さい。
- 11
<揚げ方について、少し詳しく追記、変更しました>
コツ・ポイント
ニンニクを叩く時、まな板の上にクッキングペーパーを敷くと、まな板が汚れません( ・∇・)片手を添えたほうが叩き易いですが、手をケガしないように注意して下さい。手を添えなくても叩き潰せます。
似たレシピ
その他のレシピ