牛乳たっぷり★ミルクパン★HBでもOK

QuQ_pi
QuQ_pi @cook_40210134

最近はもうホームベーカリーで焼く食パンは発酵不足で失敗して出来上がるから丸パンにする…HB 食パンでも作れます!
このレシピの生い立ち
粉が古いのか、ドライイーストが古いのか、材料が冷たいせいなのか、対処して作っても食パンコースで出来上がったパンは10cmほどの失敗パン(´;ω;`)もうイヤー!!食パンは諦めて発酵を目視してちゃんと作るようにしました。

牛乳たっぷり★ミルクパン★HBでもOK

最近はもうホームベーカリーで焼く食パンは発酵不足で失敗して出来上がるから丸パンにする…HB 食パンでも作れます!
このレシピの生い立ち
粉が古いのか、ドライイーストが古いのか、材料が冷たいせいなのか、対処して作っても食パンコースで出来上がったパンは10cmほどの失敗パン(´;ω;`)もうイヤー!!食パンは諦めて発酵を目視してちゃんと作るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 15g
  3. ドライイースト 3g
  4. 無塩バター 15g
  5. 3g
  6. 牛乳 170ml
  7. ◎HBで食パンを作る場合は牛乳 190ml
  8. ★(生地に入れる場合) 具材 適量

作り方

  1. 1

    材料をケースに入れる。
    なるべくイーストは新しいものや個包装のもの。
    寒い日は牛乳を人肌に温める。600w30秒〜40秒

  2. 2

    パン生地コース、ミックスする材料があればミックスコールあり、無ければミックスコール無しでスタート。

  3. 3

    終了前(何分前でも発酵中なら取り出してok)〜終了後に全然発酵できてないので…レンジの発酵機能35度で発酵する。

  4. 4

    (コネが終わっても生地がギュウギュウにかたいことが多いです。ボールに取り出して柔らかくなるまでコネてから発酵させます。)

  5. 5

    (ミックスするものがある場合はミックスコール前に柔らかくなるまでコネてからHBに戻すのが良いです。)

  6. 6

    ちゃんと発酵したら、ガスを抜き→好みの大きさにして(6〜8個)にして丸める。

  7. 7

    ベンチタイム10分

  8. 8

    ガスを抜きつつ、具材を入れたり、成形する。クッキングシートを敷いた鉄板に隙間を開けて並べる。

  9. 9

    暖かい場所で乾燥しないようにして二次発酵、または、レンジの発酵機能を使って発酵させる。

  10. 10

    ★テリをつけたい場合は2次発酵後に牛乳or卵を薄く塗る。

  11. 11

    オーブンを180度に予熱して15分〜焼き色見て焼く。完成。

  12. 12

    ( ˙-˙ )【作ったパンたち】

  13. 13

    ★ちょっと崩れちゃったけどハムを巻き込んで切って開いてトッピングにチーズ、マヨネーズ、あらびき胡椒

  14. 14

    アンティエのウインナーパン。変に味付けはしないでウインナーのレモンとパセリの味で!冷めたらレンジで少し温めて食べる。

  15. 15

    倍量で作って半分はノーマル、半分はレーズンパン

  16. 16

    レーズンパン。レーズンは65g入ってます。

コツ・ポイント

ホームベーカリーで焼くときに一次発酵で全然発酵してないのが、最近の失敗の原因なので…レンジでしっかり発酵させる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
QuQ_pi
QuQ_pi @cook_40210134
に公開
材料が少なくて簡単なのが好きです。ホームベーカリーのパンは甘めだったりバター感がある方が好みなので他の方のレシピよりも砂糖とバターが多めかもしれません。
もっと読む

似たレシピ