簡単!!かぼちゃとクリームチーズマフィン

パティシエJunko @cook_40103721
ボウル1つで混ぜるだけの簡単マフィン。かぼちゃとクリームチーズの組み合わせがくせになります。基本生地に混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
パーティの夕飯に簡単につまめるものがほしくて。
簡単!!かぼちゃとクリームチーズマフィン
ボウル1つで混ぜるだけの簡単マフィン。かぼちゃとクリームチーズの組み合わせがくせになります。基本生地に混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
パーティの夕飯に簡単につまめるものがほしくて。
作り方
- 1
材料は計っておく。の粉類は合わせて振るう。オーブンは180℃に余熱する。
かぼちゃは1㎝角に切る。 - 2
ボウルにバターを入れ、ハンドミキサー(泡立て器)でよく混ぜる。砂糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる。
- 3
溶き卵を少しずつ加えて混ぜる。
- 4
振るった粉類を半分と牛乳半分を加えてヘラに代えて切るように混ぜる。残りも同様に加えて混ぜる。
- 5
粉ふるいがなければ、または手間を省きたければビニール袋に入れてシャカシャカふって。
- 6
かぼちゃを生地に混ぜる。生地をマフィン型に入れてクリームチーズを飾り、180℃のオーブンで30分焼く。
- 7
お好みでパンプキンシードを飾って。
- 8
今回はマフィン型がなくても作れるように100均(セリア)のマフィン型で焼きました。
- 9
基本のマフィン。
ID : 20080563 - 10
最後にブルーベリーを入れてブルーベリーマフィン。
ID:19934109 - 11
最後に抹茶でマーブル模様を描いて。抹茶のマーブルマフィン。
ID:20079070
コツ・ポイント
砂糖はグラニュー糖がベストだが、上白糖でもOK。
粉類を入れるまではよくすり混ぜ、粉類を入れたらサックリと最低限混ぜる。
ベリーやバナナなどフルーツで応用しても美味しくできます。
常温で4~5日。かたくなってしまったら軽く温めて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♬かぼちゃとクリームチーズマフィン♬ 簡単♬かぼちゃとクリームチーズマフィン♬
簡単に作れてとても美味しいかぼちゃとクリームチーズいっぱいのヨーグルト生地マフィンです♡ ブランデーの香りつき♪ ヨーコ先生 -
めちゃ簡単かぼちゃのチョコチップマフィン めちゃ簡単かぼちゃのチョコチップマフィン
簡単に1ボウルでできる混ぜて焼くだです。かぼちゃの生地とチョコチップが絶妙♪ホットケーキミックスを使わず簡単に出来ます。 ataru_no -
-
かぼちゃとクリームチーズのマフィン かぼちゃとクリームチーズのマフィン
かぼちゃとクリームチーズをたっぷり使ったので、もったりした感じのマフィンです。かぼちゃの甘味を生かしてお砂糖は控えめに。朝食やブランチにどうぞ! ともこぶた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079419