スプラトゥーン2 手作りピック☆

REAGA☆
REAGA☆ @cook_40098482

キャラ弁やキャラケーキが苦手な方でも簡単に作れます。シンプルな弁当やケーキが簡単に可愛く変身☆作り置きしておくと便利!
このレシピの生い立ち
キャラクターケーキを作るのが面倒になってしまい・・・(笑)簡単にキャラクターを取り入れられないかと考えたところ思いつきました!子供も満足してくれるのでオススメですよ☆

スプラトゥーン2 手作りピック☆

キャラ弁やキャラケーキが苦手な方でも簡単に作れます。シンプルな弁当やケーキが簡単に可愛く変身☆作り置きしておくと便利!
このレシピの生い立ち
キャラクターケーキを作るのが面倒になってしまい・・・(笑)簡単にキャラクターを取り入れられないかと考えたところ思いつきました!子供も満足してくれるのでオススメですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラミネート紙(ダイソー) B6サイズががオススメ
  2. 爪楊枝 使う分
  3. キャラクターの切り抜き お好みで

作り方

  1. 1

    好きなデザインを選んでプリントします。名刺用紙や写真用紙などを使うと丈夫で綺麗に仕上がります。シールや切り抜きでも可能。

  2. 2

    切り取ったら裏に爪楊枝をセロハンテープでしっかりと貼り付けます。

  3. 3

    次にラミネートしていきます。
    ダイソーに売られてるこちらが使いやすくて便利!

  4. 4

    説明書き通りにラミネートしていきます。
    切り取る時はギリギリではなく5ミリ~1センチ残して切り取ってください。

  5. 5

    出来上がったものはZIP袋などに入れて保管しておくと便利。
    防水なのでお弁当やケーキのデコレーションにピッタリです☆

  6. 6

    キャラ弁
    キャラデコケーキ
    キャラケーキ
    スプラトゥーン2
    仮面ライダー
    プリキュア
    ディズニー
    ポケモン
    妖怪ウォッチ

  7. 7

    スプラトゥーン
    アリエル
    ミッキー
    ミニー
    ドラえもん
    ピカチュウ
    トトロ
    ジブリ
    ミニオンズ
    マリオ
    ドラクエ

コツ・ポイント

切り抜きのサイズはご自身で調整してください。
ケーキ用などで横幅が大きすぎる場合はスペースをあけて爪楊枝3本くらい使うと安定すると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
REAGA☆
REAGA☆ @cook_40098482
に公開
お菓子作りが大好きな主婦です☆
もっと読む

似たレシピ