洗い物削減!簡単時短♡やみつきキュウリ

よっち
よっち @cooking_yocchi

夕飯、お弁当、おつまみ、なんでもいけちゃう「やみつきキュウリ」
洗い物削減で手軽に作れます♡
夏バテな方にもオススメ!

このレシピの生い立ち
私はキュウリの水切りが苦手でなかなか水分がでません(・・;)そこで袋ごと絞ったら見事に水切りに成功しました!
そして、普段目分量で作っているので分量を計り、レシピ化してみました。

洗い物削減!簡単時短♡やみつきキュウリ

夕飯、お弁当、おつまみ、なんでもいけちゃう「やみつきキュウリ」
洗い物削減で手軽に作れます♡
夏バテな方にもオススメ!

このレシピの生い立ち
私はキュウリの水切りが苦手でなかなか水分がでません(・・;)そこで袋ごと絞ったら見事に水切りに成功しました!
そして、普段目分量で作っているので分量を計り、レシピ化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

きゅうり1本分
  1. きゅうり 1本
  2. ひとつまみ
  3. 鶏ガラスープの素、ごま 各小さじ1/2弱
  4. ◎砂糖 ひとつまみ
  5. ◎すりごま(風味を出す為。なくても良い) お好みで
  6. ビニール袋(破けにくいタイプ) 2枚

作り方

  1. 1

    きゅうりを手で2つに折り袋に入れる。
    麺棒で叩き、手で適当な大きさにちぎる

  2. 2

    塩を入れて揉む。
    10分程度置いておく

    (ここからの写真は倍量で作ってます)

  3. 3

    小さな穴を満遍なく10箇所適度開け、
    袋ごと手でギューギュー水分を絞る

    (穴が破れてキュウリが落ちないよう注意!)

  4. 4

    新しい袋にキュウリと◎を入れる

  5. 5

    袋の口を縛り100回揉んだら完成!

  6. 6

    ※冷蔵庫へ入れてキンキンに冷やすと
    更に美味しくなります!

    ※時間が経つとより味が染み込みます!
    お酒のお供に最適!!

  7. 7

    トマト追加バージョン(ID:20090148)もオススメです!

コツ・ポイント

キュウリの大きさにより若干濃さが変わってきます。鶏ガラスープの素で調節してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ