山ご飯!コッヘルひとつ3分速攻お鍋壱

cayococo @cook_40124476
限られた食材と調理器具で、速攻3分で美味しいお鍋が完成。涼しくなってくると、暖かい汁物が美味しいですよね♪
このレシピの生い立ち
お湯を注ぐだけのお味噌汁やカップラーメンも手軽ながら美味しいけれど、夜はおしゃべりしながらちょっとひと手間かけたお料理を。。。
山ご飯!コッヘルひとつ3分速攻お鍋壱
限られた食材と調理器具で、速攻3分で美味しいお鍋が完成。涼しくなってくると、暖かい汁物が美味しいですよね♪
このレシピの生い立ち
お湯を注ぐだけのお味噌汁やカップラーメンも手軽ながら美味しいけれど、夜はおしゃべりしながらちょっとひと手間かけたお料理を。。。
作り方
- 1
必要なものは、コッヘルとストーブ、お水と乾物、お鍋の素と炭水化物。
- 2
コッヘルに水と乾物を入れ、ストーブを点火。蓋をして強火。
お好みでフィッシュソーセージを千切って加えても。 - 3
沸騰したら☆のお鍋の素を崩して投入。ひとまぜしたらトックと高野豆腐をいれてさらにひとまぜし、蓋をして1分。
- 4
仕上げにすりごまを振って完成♪
早い!熱い!美味い! - 5
※乾物はお好みで、計10gをめどに。ラーメンや味噌汁の具として売れてるフリーズドライ野菜が便利。
- 6
※お鍋の素は味の素の「鍋キューブピリ辛キムチ」を利用。一回使い切りで便利!よくぞ作って下さいました!
- 7
※炭水化物は韓国のお餅「トック」のスライスされたものを利用。加熱時間はわずか60秒!そのうえ煮崩れ無しの優れもの!
コツ・ポイント
テント泊での夜ご飯。フリーズドライや乾物を利用すれば、軽くて腐らず野菜を持っていけます。
これじゃ足りん!という方は、水分を300gに減らしてアルファ米を一緒に、チゲ鍋定食でどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20090664