鍋キューブで!たぬきごはん
半端に余った鍋キューブ、ごはんに混ぜても美味しいです!
このレシピの生い立ち
冷凍できるお米メニューを作りたくて。
作り方
- 1
ごはんを固めに炊く
- 2
鍋キューブを50ccの熱湯で溶かし、天かすを加え、馴染ませる
- 3
ネギと天かすをごはんに加え、混ぜる
- 4
(鍋キューブを溶かすときはフォークや箸などで砕きながら溶かすと簡単です。)
コツ・ポイント
今回は濃厚白湯の鍋キューブを使いました。 刻み葱を冷凍しておけば、日持ちのする材料で、いつでも作れます。忙しい一人暮らしの人にもオススメです。一味や黒ごまなどを入れておにぎりにしても!
似たレシピ
-
ズボラ飯「鍋キューブサラダチキンご飯」2 ズボラ飯「鍋キューブサラダチキンご飯」2
鍋キューブサラダチキンご飯の第2弾です。これもただ炊き上げるだけで出来ます!一人暮らしに必見!簡単! お笑い芸人とみやん -
-
-
-
-
-
-
-
-
ズボラ飯「鍋キューブサラダチキンご飯」 ズボラ飯「鍋キューブサラダチキンご飯」
男の一人暮らしに最適です!コンビニで全部揃います!包丁いらず、炊き上がった時点でカオマンガイ!最強のズボラ飯!! お笑い芸人とみやん -
ごはん鍋で大人もベビーも美味しい!おかゆ ごはん鍋で大人もベビーも美味しい!おかゆ
赤ちゃんだって美味しいものは、分かるんです!ごはん鍋で、美味しいおかゆを作ってみましょ♪お米って美味しい~っよ. ひょんびき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24108111