オリーブオイル香る鶏ハム(塩レモン)

つけおき調理なので食べるその日に使えるレシピではありませんが、冷蔵庫にストックしておけば平日の時短メニューに使えますよ☆
このレシピの生い立ち
旦那さまの糖質制限メニューの考案中にできたレシピです✨
添加物使わないサラダチキンが欲しくて、塩の塩梅やオリーブオイルの量など、いろいろ試したレシピです。
鶏むね肉は安くて家計も大助かり✨
マリネしてあるので、パサパサせずしっとりですよ♪
オリーブオイル香る鶏ハム(塩レモン)
つけおき調理なので食べるその日に使えるレシピではありませんが、冷蔵庫にストックしておけば平日の時短メニューに使えますよ☆
このレシピの生い立ち
旦那さまの糖質制限メニューの考案中にできたレシピです✨
添加物使わないサラダチキンが欲しくて、塩の塩梅やオリーブオイルの量など、いろいろ試したレシピです。
鶏むね肉は安くて家計も大助かり✨
マリネしてあるので、パサパサせずしっとりですよ♪
作り方
- 1
鶏むね肉以外の材料をジッパー付き保存袋に入れてよく振る。端に塩がたまるので、端を押し込んで白っぽくなるまで振って下さい。
- 2
鶏むね肉の皮をはぎ、フォークで数ヶ所刺しておく。
分厚いところを回数多く刺しておいて下さい。(写真はレシピの倍量です) - 3
1に2の鶏むね肉を入れて、袋の上からよく揉んで馴染ませましょう。
冷蔵庫で一晩はおいた方が味が馴染んでしっとりします。 - 4
3を冷蔵庫から出して30分くらいで常温に戻します。
- 5
4がすっぽり入るくらいの深めの鍋にたっぷり湯を沸かし、沸騰したら4を入れて蓋をします。
- 6
保存袋が鍋肌に触れると溶けて穴があいてしまうことがあるので、金網のザル等で養生するといいですよ^_^
- 7
お湯が自然に冷めるまでそのまま放置し、じっくり鶏肉に熱を加えていきます。
冷めたら保存袋のまま冷蔵庫で保存してください。 - 8
食べる前にお好きな薄さにカットしてくださいね。
- 9
サラダに、つけ合わせに、おつまみに✨
幅広くお使いいただけますよ。 - 10
加熱前のものを利用してさっぱり塩レモン唐揚げもどうぞ☆
下味つきなので時短メニューに使えますよ✨
ID:20106678
コツ・ポイント
マリネ液をしっかり乳化させておくことです☝️
シャカシャカ振ってしっかり撹拌しておきましょう。
そうすればまんべんなく味がなじみますよ。
似たレシピ
その他のレシピ